PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年10月10日

自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね

自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね

「ダダコネ」は【ストレスの発散】と【気持ちの切り替え】の為です

我慢しすぎで落ち着きがなくなっている、そんなお子さんが時々います。お子さんは頑張りたいでもイライラして落ち着かない状態です。
お母さんも子育て一生懸命、そんな時よくあるケースはお子さんは
「ダダコネしようと一生懸命お母さんに色々な要求を出す」
お母さんは
「自己主張だと思って一生懸命要求に応える」
目的は
「ダダコネ」
だから
「ダダコネがエスカレートして行ってしまう」
のです。
すると頑張っていたお母さんが「もういい加減にしなさい」と怒り出す。
「またいい子を頑張り出す」「またダダコネをしたくなる」そんな悪循環にはまっている方よく見かけます

状況をよく見て判断する事が大事になります

常識で考えてそんなに頻繁に要求しないものです
半分以上は「ダダコネ」でしています
一回要求に答えて、様子見ると分かりやすかもしれません
すぐ要求を変えてきたら「ダダコネ」です。

どんな対応をすれば良いのでしょう

「共感して出来ないことを説明して共感をしていれば治ります」
言うことを聞きすぎるとお母さんの操り方を覚えてかえって「わがままになります」とよく説明していますがこれがいざおきると混乱してしまうようです。
目の前で起きればその場で指導ができるのでわかりやすいようです
関わり方がわかると落ち着いたお子さんに変わります
お教室と一緒に子育てしていきませんか

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さい
【結構お子さんのダダコネで苦しんでいますね】
【1歳半から3歳ごろの「ダダコネ期」の付き合い方が間違って刺激不足になっているお子さんがいますね】
【なぜ「ダダコネ」に付き合うのが大変なのは、どう付き合ったらいいか分からないからかな】
【うまく「ダダコネ」に対応したら病気をしなくなったとよく言われます】
【「ダダコネ」と「しつけ」そして「後伸び」はセットだと思います】
【「ダダコネ」を「ダダコネ」と思いたくない方が多い(眠たくないいですよ)】
【なぜ「ダダコネ」はおきるのか】
【「ダダコネ」の付き合い方を勘違いしている方が多い様です】
【お子さんのダダコネは重要な自己主張、うまく付き合うと楽しい子育てに変わります】
【小さいお子さんの元気の素が「ダダコネ」だった】
【「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ期」は大事な心の成長の段階です】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね


ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT

自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね

体験申し込みはここからもできます


自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング


同じカテゴリー(イヤイヤ・ダダコネ期)の記事

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:42│Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期「ダダコネ」勉強会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね
    コメント(0)