PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年10月06日

待つことがお子さんを成長させる



なにかと、訓練しようとする方やお教室があるようですね

大変危険だと思います

心を育てて

いい悪いの判断ができて

いい行動を取れる子にしたあげる

そんな躾をすれば特別なことは必要ないのです

訓練するということは

いい子を演じさせる練習です

共感して

説明して

後はじっくり待つと自分で考えます

幼児期の思考力の鍛え方も

質問して

後はじっくり待つことです

今正解を出す必要はないので

思考錯誤して考えることが

思考力を付けるコツです

考える材料は

大量なインプットが必要ですが

思考力は

質問してじっくり待つ

質問を返されたら

お母さんはこう考えるよ

また待つ

おもちゃを広げっぱなしにするのも

思考力とイメージを最大限に

使っている証拠で

かたずけは出かける時

寝る時ぐらいにしましょう

特に3歳ぐらいまでは

6歳ぐらいまでは

しっかり共感と説明

後はじっくり待つ

度が過ぎたら怒らず止める

また共感

落ち着くのを待つ

やっぱり待ちの子育てが

お子さんを成長させます

そんな勉強会をしています

 勉強会は、個別でひらています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:14Comments(0)幼児期のしつけ0歳・1歳2歳・3歳幼児期の勉強

2019年08月06日

0歳から3歳に基礎は作られる



意外と気づかないうちに過ぎてしまう

0歳から3歳の時期

子育てに追われいつの間にか

幼稚園で一安心なんてことは

よくあることだと思います。

でも、この時期

もっと広く言うと

胎教から、お子さんの脳は

成長をしています

ありゆるものを受け入れる

準備が始まっているのです

性格の基礎が作り上げられて行き

学習の準備が出来上がっていく

この時期に

豊富な、刺激や情報そして

一番大事なのは

愛情を一杯受けて

心を育てる事

つまり、好奇心・自我・自尊心・自制心が

育っていきます。

この時期から

愛情を注ぎながら

お母さんと一緒に

楽しく学んでいく

基本は、お母さんのまねから、

お母さんの声から

お母さんにほめてもらいながら

基礎作りが始まっているのです

この時期をうまく

乗り切ると

3歳以降の学習が

スムーズに行きます

非認知スキル中心の時期ですから

出来る出来ないにこだわらず

頑張っている姿

やろうとする気持ちを

褒めながら

一緒に楽しみながら

学んでいけばいいのです

そんな環境を作ってあげましょう

そんな勉強会しています

勉強会は個別でしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:32Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳心の子育て

2019年04月26日

幼児期(特に0歳から3歳)の大切さ知られてないな



体験レッスンに来られる方は

明らかに、3パターンぐらいに分けれれる

結構多いのは、

興味本位

一度見てみたい

こんな小さい子に何をするのか

できるのか

まだまだ浜松では幼児教育に

なじみがない

よく言われるのは

小学生で公文

それから学習塾

まだ幼児教室の必要性が

しられていない

私たちのお教室の

2本柱は

お子さんの心のケアと

基礎能力(記憶力と処理能力と思考力)の

開発です

0才児から始めた子

4歳児から始めた子

小学生から始めた子

では、明らかな違いが出る

特に記憶力と処理能力は

違いが出てくる

よく言われるのは

「こんな小さくて座っていられるの」

0歳でも真剣にレッスン受けています

ただレッスンを落ち着いて受けるには

心のケアが必要なので

そこの指導を徹底しています

よく体験レッスンで集中できない子の

お母さんは

この子には向いていない

とおっしゃいます

実は、心が落ち着いていないという子で

心のケアの勉強かをして

1,2か月で真剣に受ける子になります

勉強会の内容を

実践していただかないといけませんが

みなさん、わが子の

集中力に

驚かれます

次に多いのは

何か悩みを持ってこれれる方

知っているか知らないかが

かなり大きいので

しっかり勉強会をして

解決していきます。

全く別人に変わった

と喜んでもらえています

次に、純粋に優秀な子にしたい方

もしくは、すでに幼児教室の

大切さを知っている方です

じっくり体験していってください。

実は胎教からやると

もっと効果が大きいのですが

まだまだ宣伝不足を痛感しています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:00Comments(0)幼児教育0歳・1歳2歳・3歳

2019年01月19日

特に0歳児はお母さんと遊ぶことから色々と学んでいる



色々なとこで見ていると

お子さんと遊ぶというより眺めている

そんなお母さんが多い

小さい時のお母さんんとの関わり方が

お子さんの人間関係の始まり

お母さんと遊ぶことが

お子さんが愛情を感じる時

お母さんと遊ぶことが

お子さんのストレスの発散

お母さんと遊ぶことが

お子さんの成長の源

お子さんのイメージに合わせればいい

お子さんは何でもおもちゃにしてしまう

そのイメージをまねればいい

ちょっとそのイメージを広げてあげれば

もっといい

どうも他のお子さんと遊ばせたがる

でもお友達と遊ぶのも楽しいけれど

気は使っている

お母さんと遊ぶ代わりにはならない

ボール一個でもお子さんは上手に遊ぶ

ボールを転がすだけでもいいのです

お子さんと遊ぶ時間を作りましょう

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて

個別で行っています

メールやメッセンジャーおよびラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室・浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



入室金無料キャンペーンも開催しています

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ラインからの申し込みの方、幼児コース入室時特典あり

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:30Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳心の子育て

2018年03月15日

やっぱり愛されている自信がお子さんを変える



どうも気になる3歳の男の子がいました

お母さんを呼んで勉強会をしました

どうも引っ込み思案で

恥ずかしそうな子

でもどっか違うように見えた

そのため、自我と自制心と

ダダコネの関係を説明したら

やはりお母さんも気になっていたようなので

しっかり対応の仕方を学んでもらった

それだけではうまくいかないと思ったので

今度は、お子さんと一緒に来てもらい

お子さんとお話しながら様子を見たら

やはり、お子さんは

いい子でないとお母さんに愛してもらえないと思っていた

出来ないとお母さんに愛してもらえないと思っていた

だから、出来ないと思うと

やらない子になっていた

しっかり、どんな僕でも

怒っている僕でも

泣いている僕でも

なにもできない僕でも

お母さんは、僕のこと大好きだよと説明した

初めは、なかなか信じてくれなかった

最初は1時間ぐらい

お母さんと一緒にお話をした

家でもお母さんに

愛しているを証明できる行動をしてもらった

毎週様子を見ながらお話をすると

3週間ぐらいから

レッスンを積極的に、やるようになった

元気楽しんでレッスンが受けられるようになった

少しも恥ずかしがり屋じゃなかったね

お母さんに嫌われないようにしていただけだよね

お母さんの、対応が変わっただけで

こんなにも変わります

やっぱり、お子さには愛されている自信が一番

それを実行するためのやり方の勉強会や

お母さんとお子さんの関係改善の

お手伝いをしています

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて

個別で行っています

ホロ―のためメールやメッセンジャーでの

リアルタイムでの質問にもお答えしています


幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:07Comments(0)2歳・3歳

2018年03月08日

お子さんに愛情を伝えるのは意外に難しい



お母さんたちは、一生懸命お子さんに

愛情を注いでいる

どうゆうわけか

不安なお子さんがいっぱいいる

3歳ぐらいのお子さんに

「お母さんに僕の事好きと聞いてみよう」

と言うと

「絶対嫌だ」

という

聞くのが怖いという

いい子じゃないと

好きでいてもらえない

お勉強できないと

好きでいてもらえない

言う事聞かないと

好きでいてもらえない

そんな勘違いしている

お子さんが増えている

0歳1歳ぐらいなら

抱っこしていれば

安心してくれる

2歳のダダコネ気に入ると(イヤイヤ期)

途端に大変になる

何かにかこつけつけて

怒り出す

何を言っても

嫌だと言って聞かない

お母さんも疲れてくる

つい怒れてくる

怒って言う事を聞かせようとする

周りの目が怖い

泣いていると

いいお母さんじゃないみたい

暴れていると

ちゃんと躾してるの

と言われているような気がする

大泣きしていると

近所の方に

虐待と思われないか

不安になる

でも、ダダコネ期に

怒って

泣いて

暴れるのは

当たり前

みんなそれを

通ってきているの

忘れているだけだよ

ダダコネがなければ

自己主張のできな子になる

自我が育たない

自分で考えられない

自尊心がない

そんな子になってしまう

だから

健全な心が育っている証拠

ちゃんと愛情を注いできた証拠

このお子さんの独立宣言を

堂々と受け止めてあげましょう

お子さんの心の成長のため

周りを気にせず

お子さんだけを見て

1年半ぐらいだよ

そこをうまく乗り切れば

自分で考え

自分で判断して

自分で行動できる子になるよ

共感して

抱きしめて

付き合ってあげましょう

愛されている

自信のある子に

育ちますよ

ダダコネ期(イヤイヤ期)の

乗り切り方の勉強会

しっかりしています

 勉強会は、個別でひらています

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松駅前教室・浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:15Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2018年01月10日

心配が不安になってマイナスの妄想が始まる、それをプラスのイメージに



私も時々あるが

お母さんたちもそうなんじゃないかな

お子さんのことが心配で

何があるわけじゃないけど

ちょっと暴れるのをみたり

勉強が手につかないのを見ると

きっと勉強できない子になるとか

しつけのなっていない子になる

きっと勝手にお子さんの将来を想像して(妄想して)

そうならないように

勉強させたり

いい子させたり

言うこと聞かせたり

それはきっと間違った想像と言うよりむしろ妄想

そんな風にならないよ

結構お子さんのしていることは無駄がない

ちょっとかかわり方変えてよの合図だったりする

考え方を変えて

暴れていたら

何か頑張って大変だったんだね

「いつも頑張って偉いね」

と言って抱っこしてあげる

そして、発散が上手だねと思い

これでまた頑張れるねと思う

思うだけじゃなくて

意外とこれが当たっている

だけど、そう思えない

どうしても心配が先に立つから

もっとお子さん信じていいよ

勉強が手がつかないときは

イライラしてるんだね

一緒に思いっきり遊ぼう

でいいんじゃないかな


帰ってきて、自由にさせておくと

いつの間にか勉強していること結構あるよ

お子さんも勉強したいと思っている

だけどやる元気がないとか

イライラして手につかないになっている

そう思っているだけの方が多い

口うるさく言うと

言われるのが嫌で

勉強から逃げる子になる子もいる

お母さんができるのは

お子さんの心を元気にすることだけ

それさだけで

自分で乗り切っていく

お母さんの心配は想像からくるもので

ほとんどが妄想

勝手に思っているだけ

お子さんは一番わかっているよ

自分が子どものころもそう思っていたでしょ

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:01Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年12月23日

0歳から3歳に基礎は作られる



意外と気づかないうちに過ぎてしまう

0歳から3歳の時期

子育てに追われいつの間にか

幼稚園で一安心なんてことは

よくあることだと思います。

でも、この時期

もっと広く言うと

胎教から、お子さんの脳は

成長をしています

ありゆるものを受け入れる

準備が始まっているのです

性格の基礎が作り上げられて行き

学習の準備が出来上がっていく

この時期に

豊富な、刺激や情報そして

一番大事なのは

愛情を一杯受けて

心を育てる事

つまり、好奇心・自我・自尊心・自制心が

育っていきます。

この時期から

愛情を注ぎながら

お母さんと一緒に

楽しく学んでいく

基本は、お母さんのまねから、

お母さんの声から

お母さんにほめてもらいながら

基礎作りが始まっているのです

この時期をうまく

乗り切ると

3歳以降の学習が

スムーズに行きます

非認知スキル中心の時期ですから

出来る出来ないにこだわらず

頑張っている姿

やろうとする気持ちを

褒めながら

一緒に楽しみながら

学んでいけばいいのです

そんな環境を作ってあげましょう

そんな勉強会しています

勉強会は個別でしています

メールやメッセンジャーでリアルタイムの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:49Comments(0)幼児教育0歳・1歳2歳・3歳

2017年12月02日

お子さんへ愛情が、条件付きになってませんか



色々なところで見たり

勉強会をしたり

入室説明会をしていて

気づかされることがある

当然、ご両親はお子さんに愛情を注いでいる

どうも見ていると、自分のペースだったり

自分の思い道りにするためだったり

そんな風に見える時がある

決まって、お子さんは

頑張りすぎていて

イライラの塊になっているのだけど

また怒られると思っているのか

それでもじっと耐えている子がいる

だったら、いっそはじけた方がいいのにな

と思えてしまう

どうも、いい子に見せようと

一生懸命だったり

頑張らないのは、お子さんがだらしないから

と思っていたりする

これでは何やってもうまくいかないと思います

もし生徒になったら

まず、徹底的に勉強会しなければ

と思いながら、入室説明会をしていたりする

どうも、お子さんの心に沿った言葉がけがでてたいない

見た目の判断の、言葉がけが多い

そうすると

お子さんにとって

僕は、頑張らないと

愛されないんだと勘違いをおこす

出来る出来ないにこだわらず、

認めてあげる

注意は、教えるか依頼にする

ちょっとの頑張りをほめる

頑張れないときは、頑張れない気持ちに

共感をする

簡単に言うとこんな事ができれば

だんだん愛情が伝わっていく

詳しいやり方

お教室と一体になって

頑張っていきましょう。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:17Comments(0)2歳・3歳幼稚園児

2017年11月30日

気持ちを分かってあげることの大切さ



時々ある

頑張りすぎているお子さん

1歳半ぐらいのお子さんが

レッスンで、時々泣けてくる

頑張りたいけど

頑張り切れない

そんな時

抱っこしてあげて

「いつも頑張って偉いね」

「いつも頑張って大変だよね」

と声をかけると

必ず大きくうなずく

「無理しなくていいよ」

「もっとお母さんにあまえていいんだよ」

と声をかけながら抱っこしてあげると

しばらく泣いて

レッスン受けるといって

教室にはいって、頑張ってくる

レッスン終わると

必ず、私を探して

ハイタッチしてくる

それ以来、そのお子さんは

毎回、私を一生懸命探して

手を振ってくれたり

ハイタッチに来る

やはり、お子さんの気持ちを

分かってあげることの大切さを

改めて感じました。

お母さんたちも

もう少し余裕を持って

お子さんを観察して

共感をしてあげると

お子さんは、喜ぶのにな

とつくづく思います。

これからも、お母さんと

お教室と一体になって

頑張っていきましょう。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:06Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年11月22日

どうもお子さんの黄金期が知られていない



意外とお子さんの黄金期を知らず知らず

通り過ぎている

18年幼児教室をやって

0歳から18歳までの生徒を見ていると

なんとなく見えてくる黄金期

一番は、やはり0歳から3歳

この時期に、両親から愛情を一杯もらって

自己主張を一杯して

思いっきり好奇心を発揮して

それをやさしく見守ってもらって

やさしく付き合ってもらって

やさしく導いてもらって

たくさんの情報をもらったお子さんの伸びは

小学校高学年になって目覚ましいものがある

次に3歳から6歳の脳の成長期

脳の回路も急激に増えるといわれている

この年齢に楽しく大量の情報がインプットされた子は

やる気や好奇心が違ってくる

そこに少し考える習慣を付けて

じっくり待ちの子育てをすると

自分で勝手に伸びていく子ができる

小学校3年生くらいまでお母さんと一緒に勉強をして

勉強の仕方が分かると

いつの間にか自分で勉強する子になっている

大きくなってからだと相当な刺激がないと

こうはなりにくい

そんな子育ての仕方をお母さんと一緒に考えながら

指導しています 

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:31Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年11月15日

お子さんにとってお母さんは絶対的な存在



幼児期の学習は、

見て感じること

1歳ぐらいまでのお子さんは特に

お母さんの感情を

そのまま受け取っていると

いわれます

同じ経験をしているようなものです

人間は経験から成長します

お母さんが感じたこと

したことがお子さんの経験になります

お母さんが穏やかでやさしく

お子さんと接すると

穏やかでやさしい子ができます

もちろん見ても経験しているので

お母さん、お父さんなど周りの人の

行動も経験になります

お子さんにとってお母さん絶対なので

お母さんがやっていることは

すべて正しいのです

言って教えるのではなく

見せて感じさせて教える感覚でやると

うまくいくと思います

お母さんが「約束は守るのよ}といって

自分は守らなかったら

そうゆう風に言えば

守らなくていいんだと学びます

そんな子はお友達に「約束は守るもんだよ」といって

自分は勝手なことをします

あたりまえですよね

そのように教えているんですから

お母さんは絶対正しいんだから

だから昔から

「子育ては親育て」そんな言葉があるんだなと

つくづく思ってしまいます

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:58Comments(0)2歳・3歳幼稚園児

2017年11月13日

1歳半位のお子さんの心の成長はこんな感じかな、理解すると子育てが楽になります



普通1歳半ぐらいになると

イヤイヤ期が始まる

おこさんが自分とお母さんが違うことに気付く

お母さんができることは

自分もできると思いだす

しかし、やってみると

うまくいかない

身体の成長よりも

心の成長の方が早いから

うまくいかないと挫折感情が出てくる

するとカンシャクが起こる

爆発すると

気持ちいい事に気付く

ダダコネを起こす様になる

ストレス発散のダダコネは正常なダダコネ

限界を越えてのダダコネは頑張り過ぎのダダコネ

そして

今度は、見るものが

触るものが珍しく

すごい好奇心を発揮する

でもまだ集中力は

2分ぐらいだから

家じゅう散らかる

でもそれも勉強だからかたずけは

1日1回か2回ぐらいでいい

でもこの時期に

しっかりダダコネして

しっかり好奇心を発揮しないと

ダダコネの悪循環になる

お母さんが見てなければやる

外ならお母さんが怒らないから

ダダコネする

当然お子さんの心が成長するのに必要だから

それを無理やり抑えると

お子さんがおかしくなる

何もしない子できない子

何をやっていいか自分で判断できなくなっていく

そんなお子さんを見たら

何歳でも

まず自由にしてあげて

共感しながら

いい悪いを

教えてあげて

と指導する

やっぱり

心の成長には

順番がある

経験がないと

その順番が

うまく歩めない

そんな事を

勉強会でしています

まずは心を育てることが

優秀な子を育てる

第一歩です

心が育ってない子が

やる気もない

目標も持てない

やっぱ心の成長が

一番大事かな

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:45Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期2歳・3歳

2017年11月12日

なぜ外出先で「ダダコネ」が始まるのか



子育ては、いろいろ

もちろん人それぞれの子育てがあっていい

公共の場で、やりたい放題のお子さん

ときどきいます

考えてみてください

(家で何もやらしてもらっていないのかな

それとも、ほったらかしかな)

またその反対に、人の目を気にして

すごい剣幕で怒っているお母さん

考えてみて下さい

(いいお母さんしたいのかな)

ちゃんと、家で自由にできる環境にあって

やってはいけないことをしたら

怒らずに、共感して、いけない理由を説明して、また共感

ようは

「やりたいね、やりたいね、でも他の人迷惑かかるよね、でもやりたいよね」

で落ち着くまで共感、そんな対応常にできていれば

「お店のものだよ」とか「みんなに迷惑かかるね」

ぐらいで理解できるような子になるよ

自分で、いい悪いを判断できる子にしてあげるのが

しつけだと思います

実際やるのは大変だろうけど

頑張りましょう

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:51Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期2歳・3歳

2017年10月01日

やっぱ0歳~3歳が大事



0歳から高3まで見ていて、最長18年間指導していると

いろいろ見えてくることがある

やっぱり幼児期が大切なんだ

とくに

0歳から3歳ぐらいに

とにかく、愛されている自信をあげる

そうすると、

どこで、誰に何を言われても

ちょっとやそっとで、崩れることはない

だって僕には、大好きなお母さんがついいてるもん

その上に、大量なインプット

なんとなく、耳から聞こえてくる情報

いつの間にか知っている情報

やれされたのではない情報

お子さんの、吸収力はすごい

この時期、何もしないのはもったいない

何も知らなけれべ

興味も持ちようがない

好奇心も発揮できない

いたずらも

遊びも

すべてが

知識になる

お母さんが、いい環境を

あげれば

それがすべて

お子さんの力になる

だけどお母さんが一人で子育てしていると

いつの間にか

できることが目的になる

できるようになればなるほど

できないと怒れてくる

ここでどうしても

勉強会が必要になってくる


もう一回

愛情のかけ方の勉強

ダダコネの対応の仕方

しつけの仕方

これをしっかり学んでもらう


そうすると

いつの間にか

できる子に

でも、それが目で見えるのは

小学4年生以降でいい

目に見えるということは

認知能力が、伸びているということ

非認知能力が育ちにくいということ

ここに、伸ばすコツがある

次に、幼稚園の時期

左脳が顔を出す時期

お友達関係を作る時期

親子関係がうまくいっていれば

次はお友達関係を作りだす

お友達から

いい事も

悪いことも

覚えてくる

悪いことを

知ることも大事で

経験することも大事

それが悪いことだと

判断できる子にすればいい

何もしない子に

分かってもらうことはできないから

やっぱり、インプット中心で

時々、考えさせる問いを投げかける

少しずつ考える楽しさも

教えていく

やりすぎると、認知能力の方が強くなるから

ここにも少しコツがある

そんな子育てしたこの

小学4年生ぐらいが

楽しみでしょうがない

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 17:57Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年09月27日

意外と0歳〜3歳の教育が大事なのが知られていない



幼児教室をしていると

0歳~いらっしゃる方が結構いる

そんな子たちを見ていると

2歳3歳位のお子さんを見かけたり

体験レッスンでいらっしゃったりすると

違いがはっきり分かる

一番大きいのは、情報不足と思われるお子さん

明らかに、成長が遅いお子さんが見られる

でもそんなお子さんは

入室1年ぐらいでかなり変わってくる

もっと大変なのは

お子さんとのかかわり方が分かっていないお母さんの

お子さん、多分 精神的に頑張りすぎているのが見える

こんな方は、まずは徹底的にかかわり方を勉強していただく

母さんのタイプによって違うが

1か月から6か月ぐらいで

お子さんが変わってくる

それからインプットが入りやすくなる

これが6歳過ぎてくると

途端に、普通のお子さに戻すのが難しくなる

ある程度読めて書けてで安心しているお母さんも多いが

心の成長の方が大切だと思う

小学生高学年で苦労なく伸びるお子さんは

幼少期の関わり方で

しっかり心の成長をしているお子さんです

小学生高学年になって初めて気づくことなので

幼少期の時は分かりにくいと思いますが

0歳〜3歳の教育は大事ですよ

0歳~17歳までいるお教室なので

痛切に感じています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:16Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年09月20日

幼児期(特に0歳から3歳)の大切さ知られてないな



体験レッスンに来られる方は

明らかに、3パターンぐらいに分けれれる

結構多いのは、

興味本位

一度見てみたい

こんな小さい子に何をするのか

できるのか

まだまだ浜松では幼児教育に

なじみがない

よく言われるのは

小学生で公文

それから学習塾

まだ幼児教室の必要性が

しられていない

私たちのお教室の

2本柱は

お子さんの心のケアと

基礎能力(記憶力と処理能力と思考力)の

開発です

0才児から始めた子

4歳児から始めた子

小学生から始めた子

では、明らかな違いが出る

特に記憶力と処理能力は

違いが出てくる

よく言われるのは

「こんな小さくて座っていられるの」

0歳でも真剣にレッスン受けています

ただレッスンを落ち着いて受けるには

心のケアが必要なので

そこの指導を徹底しています

よく体験レッスンで集中できない子の

お母さんは

この子には向いていない

とおっしゃいます

実は、心が落ち着いていないという子で

心のケアの勉強かをして

1,2か月で真剣に受ける子になります

勉強会の内容を

実践していただかないといけませんが

みなさん、わが子の

集中力に

驚かれます

次に多いのは

何か悩みを持ってこれれる方

知っているか知らないかが

かなり大きいので

しっかり勉強会をして

解決していきます。

全く別人に変わった

と喜んでもらえています

次に、純粋に優秀な子にしたい方

もしくは、すでに幼児教室の

大切さを知っている方です

じっくり体験していってください。

実は胎教からやると

もっと効果が大きいのですが

まだまだ宣伝不足を痛感しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:33Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年08月24日

時々寝つきがわるい、すぐ起きてしますとの質問を受けます



夜寝つきが悪いのですが?

と言われる方が、時々います

中には、寝る時になると

「絵本持ってくるんです」

「すごく絵本が好きなんです」

と思っているようですが

違いますよ

寝れない事をごまかしている子

いい子だと思って欲しい子

そんな事をして

何かと寝ない理由を作ります

変だなと思ったら

まず、今日疲れる事なかったか、

嫌なことなかったか、

テンション高くなることなかったか。

あれば、

それを、頑張ったこと、

嫌だったことをほめてゆっくり会話してみてください。

それでもうまくいかなければ、

負のエネルギーが

たまりすぎです。

あやすと(気持ちをごまかす)をすると、

毎日寝なくなります。

時々います

毎日、足が棒になるくらい

抱っこしてるのに

泣いて寝ません

誤魔化されているので

問題が解決されていません

そんな時

おひざに乗せて、

寝るまで共感しながら、

付き合ってください。

疲れたら寝ます。

ほかのことをすると、

余計にテンションが高くなって寝なくなることがあります。

いろんなケースがありますが

結構多いケースです

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:57Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年08月15日

特に3歳までに気持ちを分かってあげる事で愛情を伝える



子育て指導をしていて

一番難しいのは

1歳から3歳の時期に愛情をしっかり伝える事

「イヤイヤ期」「ダダコネ期」として

大変な時期と思われている方が多いと思いますが

なぜ「イヤイヤ」が起きるか

自我の芽生えで自己主張の始まり

「イヤ」ではなく「イヤと言いたい」

自分の意思を通したい表れです

しっかり聞いてあげて付き合ってあげれば

実はそんなに大変ではないのですが

どうも「イヤイヤ」をごまかす方が多いので

余計にエスカレートしているのです

「ダダコネ」も一緒で

大体が挫折感情からくるカンシャクです

未熟な心がはじけて元の状態に戻ろうとしているだけなので

しっかり聞いて慰めてあげれば

20分~30分で元に戻るのに

やはりごまかして抑えようとするので

元の心に戻れず

いわゆる切れやすい子になっているだけで

お子さんの気持ちを理解して

付き合って

ダメなものはダメで

でもやりたいねと分かってあげると

元気の心になっていきます

そんな付き合いをしていけば

自分で自分の心をコントロールする子に

しっかり成長するのに

ごまかして形だけいい子にしようとするので

いい子を演じて

嫌われないように頑張って

何も分からない何もできない

指示待ちの子が出来上がるのです

しっかりお子さんの気持ちに沿って

しっかりお子さん感情に付き合って

しっかりいい事悪いことを教えて

自我を尊重して

自尊心を尊重して

自制心を発揮できるお子さんにしてあげると

しっかり愛情が伝わり

自然に伸びるお子さんになります

好奇心旺盛で

いつの間にか吸収しているお子さんに

聞いているだけで

いつの間にか知っているお子さんが

現れます

一緒にそんな子育てをしませんか

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:15Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年07月26日

意外に多いお子さんとどう付き合ったらいいかわからない方



勉強会をしていると

最近気づいたことがある

子育てをしていて

なんとなく違和感を持って

子育てをしている

そんな方が

意外に多い

よく聞くと

子どものころ

お父さんもお母さんも忙しく

遊んだ記憶がない

勉強ばかりに厳しくて

勉強をさせられた記憶しかない

自分は、そんな子育てはいやだ

と思いながら

気が付くと

同じような子育てになっている

負の連鎖ですね

なかなか抜けるのは難しい

頭ではわかっていても

ついついイライラして

口うるさくなっていたり

命令になっていたり

本当は見守るのが大事と

分かっていても

なかなか難しい

一度お子さんの真似して遊んでみたら

きっと、子どものころそうしたかったんじゃないかな

一日、何やるか

黙ってみてみたら

結構面白かも

こうしよう、こうなって欲しいじゃなくて

どうなるのかな

どう成長するのかな

何して欲しいのかな

愛情を伝えるのもうまく分からない

そんな時、抱きしめて

ほめればいいなだよ

いけないことしたら

怒らず止めて

説明を一回して

後は、やりたい気持ちを

共感して

抱っこしてあげればいいんだよ

きっと

愛情伝わるよ

ちょっと試してみて

 勉強会は、個別でひらています

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:44Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳