PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2017年01月29日

最近気になる、お子さんとどう関わったらいいか分からないお母さんが増えている



最近気になる

お子さんと関わり方がわからないお母さんが増えている

寝かすか、抱っこしているか

0歳からやることありますよ

それだけでは、お子さんは正常に成長しなよ

お母さんとお話しして

お母さんと遊んで

横になっているお子さんと

おもちゃを使って遊ぶ

おすわりができたら

おもちゃの受け渡しから

遊びができる

うつ伏せになれば

違う世界が開けてくる

やはり、いろんな刺激を入れないと

勝手に成長はしません

関わり方は

0歳からありますよ

しっかり学びましょう

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:24Comments(0)質問等

2017年01月27日

子育て指導にもいろいろとあるのですね、驚くことも多いです



入室説明会や





個別勉強会を開くと結構驚く事がある




以前通っていた教室や




子育てサークルで




本で読んだことをそのまま教えられたり

じゃ本を読んだ方が確かですよね





その場をごまかして楽な子育てが出来る様に教えたり




お子さんの心の動きが無視されていますね




一番大事なのは




お子さんの心を分かってあげる事




共感してあげる事




共感しながら教えてあげることです




教える側の思考力と




教わる側の思考力が必要になります




感じる力考える力そこを指導しないと




ごまかしの子育てになるので




つけは、小学校高学年で出てきてしまい




気づいた時は手遅れ




なんてこともよく聞く話です




今ではないのです




中学生の時、




高校生の時、




大学生の時




大人になった時




どうなっているか




そんな想像力も必要になっていきます




お子さんの性格持ちがいます




お母さんの性格も違います




基本はあっても




育て方はみんな違うはずです




それを考えられるそれも指導する方の




感じるちから




考える力が必要になります




そんな勉強会をしています




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:44Comments(0)幼児教育

2017年01月21日

親の都合で【躾】という言葉が使われていることがある




躾て何だろうと考えると

一人一人の取り方でどうにでもなる言葉

ちょっと怖い感じがする

公共の場で騒がないとか

順番を守るとか

見た目で判断することが多いような気がする

その時のお子さんの心はどうだろう

どっちかというと

親の都合だったりしないだろうか

それよりも

まず、お子さんが

何がいい事で、何が良くないことが分かること

分かるように教えてあげること

の方が大事なような気もする

転ばぬ先の杖のように

やる前から止められてしまうと

やりたい好奇心は残り

いい悪いの理由が分からなかったりする

小さい子の特権

何でもやってみる

いい事も悪い事も

だから、いい悪いの判断ができるようになる

当然そこには、親の手助けがいる

いい悪いを説明する

その次に大事なのは

正しいことはするけど

正しくないことはしない

それが当たり前になっていること

しっかりとした基準が

自分の中にある

自我がしっかりしていて

自分の判断で

いい事だからする

悪いことだからしない

それが出来たら「躾」なのかな?

なんか多いのは

そんな子とされたら恥ずかし

それを躾の言葉を借りて

やらせない

お母さんの顔色見て行動になってしまったら

多分は

お母さんがいなければ

判断ができずに

何でもやりたいことするんだろうなと

思ってしまう

お母さんの前でも何でもする子なら

お母さんに愛されている自信があって

お母さんの前で好奇心を

何でも発揮できる子なら

きっと、いい悪いの基準も

説明できるだろうけど

お母さん顔色を見るようになったら

何も知らないで終わるんだろうな

お子さんと一緒に考えられる

お母さんになったら

きっと、判断できるようになるんだろうな

そんな風に見えてしまう

そんな勉強会しています

やっぱり

幼児教育は

できるできないの

認知スキル高めるものではなく

人間力を高めるものであってほしい





勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 18:18Comments(0)幼児期のしつけ

2017年01月19日

悩み事を作る天才になっていませんか?




初めての子育てで分からない事も多いようですね





一番感じるのは、他のお子さんと比べて




自分の小さい時を思い出して




小さなことを気にしすぎる方が多いようです




段々分からないが故の心配が大きくなって




お子さんへの注意が多くなったり




イライラして叱ってしまったり




本末転倒ですよね




お子さんの事を思うあまり




叱ってしまう




でもよくあるようです




もっとお子さんを信じましょう




それてお母さんができる事は




心配ではなくて




愛情を注ぐこと




愛されている自信を付けてあげる事




それだけでかなりの事は乗り越えられます




心配は、かえってお子さんにとって




「お母さんは私の事信じてないの」




になります




心配するのなら




その時間お子さんと楽しい時間を過ごしましょう




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:35Comments(0)子育て勉強会

2017年01月18日

幼児教育と先取り学習の違い



0歳から高3まで見ていて、最長17年通ってきたいるお子さんもいます







だからいろいろ見えてくる








幼児期の大切さ








0歳から3歳ぐらいは








とにかく、愛されている自信をあげる








そうすると、








どこで、誰に何を言われても








ちょっとやそっとで、崩れることはない








だって僕には、大好きなお母さんがついいてるもん








その上に、大量なインプット








なんとなく、耳から聞こえてくる情報








いつの間にか知っている情報








やれされたのではない情報








お子さんの、吸収力はすごい








この時期、何もしないのはもったいない








何も知らなけれべ








興味も持ちようがない








好奇心も発揮できない








いたずらも








遊びも








すべてが








知識になる








お母さんが、いい環境を








あげれば








それが、それがすべて








お子さんの力になる








でも、それが目で見えるのは








小学5年生以降でいいと思う








目に見えるということは








認知スキルが、伸びているということなので




要は先取り学習をしているだけになって




小学校3年で終わってしまう








それに非認知スキルが育ちにくなる








ここに、伸ばすコツがあると思う


だけど、最近気になることがある


当然やればできるようになる


できるを見たくなる


何でもできるように教え込む


でもできるのが見えるのは


認知スキルを育てた証拠で




先取り学習になってますよ言いたくなる


幼児教育のいいところは


非認知スキルを育てているところ


当然何でもできちゃう子と


表向き何もできない子がいる


これは、認知スキルの伸びの個人差で




成長の個人差です


小学1年の時に


幼児期にあまりを認知スキル鍛えないようにしているので


算数なんか


瞬時に応えは出るけど


式が立たない


立てる必要がないから


問題を読むと答えが頭に浮かぶから


あたりまえだから


それを、だんだん


式の立て方を覚える


論理的に解く解き方を覚える


そんな子は


小学校の4年生、5年生位ぐらいから


急激に伸びる


学校で聞いたこと見たこと


一瞬で覚えてしまうから


理解してしまうから


これは、脳全体がうまく連動したとき

だから、幼児期は


インプット中心


アウトプットは適度に


そうすると記憶力、処理速度が身につく


やはり非認知スキルが大事なのは


感性を磨くことや好奇心を育てる事


できるできないにこだわらない


自分の興味や好奇心が大事で


相手の感じていることを


分かってあげるのも大事になる


そんな子を育てていきたい


だから、生徒の多くは


自分が、勉強ができることに気づかない


だって当たり前だから


ある生徒さんは


5年生になった時


お友達が100点を取れなくなってきた


それが不思議でたまらない


だからお友達に聞いた


「何でわからないの?授業聞けば分かるよね


覚えちゃうよね」


お友達に


「お前の頭はコンピューターか?」


と言われて初めて違うと気が付いた


中学生になって


定期テスト始めてやって


1回目は簡単だしみんな頑張るので


それなりの成績、


小学校と同じで授業聞くだけでは


教科書全部授業でやってくれないことに


気づくと、少し家で勉強するようになる


すると、すっと5番ぐらいになる


そこで初めて私はできるのかな


と気づく子もいる


だから小学生には


勉強よりも考えることを


優先させています


そして脳のバランスをとる


お教室はあくまで基礎能力を身につけるところ


自分のしたい勉強を


自分の興味を持ったことに


打ち込めるように


そうなってほしいと


いつも思っています。





親子関係がうまくいっていれば








お友達や先生から








いい事も








悪いことも








覚えてくる








悪いことを








知ることも大事で








経験することも大事で








それが悪いことだと








判断できる子にすればいい








何もしない子に








分かってもらうことはできないから


あるご父兄は


もう私たちでは何も教えることができないから


よろしくお願いしますいわれ


今も中学生で元気に来てくれています




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:21Comments(0)幼児教育

2017年01月17日

見守ることがお子さんを成長させるでもなかなか難しい



無意識している方多いようですね

心配で何でも先にやってしまう

お母さん

いつも忙しいお母さん

何でもできるお母さん

心配症のお母さん

ついつい見てられなくなって

何でも先回りしてやってしまうお母さん

ついつい先に注意してしまうお母さん

ついつい先を見てしまうお母さん








そんな方陥りやす




お母さん大変なの、

これは危ないからダメ、

これは汚れるからダメ、

これは壊れるからダメ

お子さんの経験の機会を奪っています

お子さんの勉強の機会奪っています

人は失敗して覚えるんです


きっとお子さんはこんな気分


何にもしちゃいけないだ、

お母さんがいいというものだけやればいいんだね


お母さんの顔色うかがって

指示待ちの子ができる

いい子を演じる子ができる

お母さんのご機嫌ばっかり取る子ができる

なんかかわいそうですね




お子さんは、好奇心の塊です。

すべてが勉強です。

いたずらも、おもちゃを散らかすのも、

できる限りお子さんを信じ見守りましょう。

好奇心旺盛で、勉強好きな子になりますよ。

止める時は、共感して止めましょう。

経験はお子さんの宝です

そう思いませんか

少し、お母さんの時間

分けてあげてください




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:14Comments(0)子育て勉強会

2017年01月16日

幼児教室いつからが適している



「幼児教室いつからが適している」





そう聞かれれば、迷わず今からと言います




気づいた時が最大のチャンスです




もちろん胎教からやっていただければ




伸び方が違ってきます




0歳からやれば




愛情の伝え方から




かかわり方




原始反射の確認の仕方から




有効な運動の仕方やベビーマッサージなど




健やかな成長に役に立つことを指導していきます




1歳からなら上手な愛情の伝い方




感情が出てきたときの付き合い方




イヤイヤ期ダダコネ期の上手な付き合い方




2歳3歳なら上手な愛情の伝え方




後伸びする勉強の仕方




自我を育てて




自尊心を尊重して




自己抑制を使った




叱らないしつけの仕方など




年齢年齢で大切なことが色々とあります




その年齢に合わせた指導をしています




だから気が付いた時が適しているときです




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:21Comments(0)幼児教育

2017年01月15日

お子さんにとってお母さんは一番のお手本




幼児期の学習は、

見て感じること

1歳ぐらいまでのお子さんは特に

お母さんの感情を

そのまま受け取っていると

いわれます

同じ経験をしているようなものです

人間は経験から成長します

お母さんが感じたこと

したことがお子さんの経験になります

お母さんが穏やかでやさしく

お子さんと接すると

穏やかでやさしい子ができます

もちろん見ても経験しているので

お母さん、お父さんなど周りの人の

行動も経験になります

お子さんにとってお母さん絶対なので

お母さんがやっていることは

すべて正しいのです

言って教えるのではなく

見せて感じさせて教える感覚でやると

うまくいくと思います

お母さんが「約束は守るのよ}といって

自分は守らなかったら

そうゆう風に言えば

守らなくていいんだと学びます

そんな子はお友達に「約束は守るもんだよ」といって

自分は勝手なことをします

あたりまえですよね

そう教えているんですから

お母さんは絶対正しいんだから

だから昔から

「子育ては親育て」そんな言葉があるんだなと

つくづく思ってしまいます

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:46Comments(0)子育て勉強会

2017年01月13日

夜泣きの悪循環




時々入説など来られた方に

質問されるのですが

「毎日夜泣きするんですが」

聞くと1週間~1か月ぐらいの方も

いらっしゃいました

そんな時こんな質問をします

「それは大変ですね。足が棒にになってしまいまうね?」

間違いなく帰ってくるのは

「そうなんです。毎日部屋の中歩き回ったらり、外を散歩したり大変なんです」

「それが夜泣きが続く原因ですよ」

と答えます。

お子さんにも、泣くには泣くだけの理由があります

今日寂しかった

今日お母さんの買い物に付き合って大変だった

お祖父ちゃんおばあちゃん相手に大変だった

お母さんのようにうまくいかなくて悔しかった

など、理由は様々ですが

必ず理由があります

それを、部屋を歩きまあることによって

気を紛らして我慢して寝なさいと

言っているようなものです

原因が残るので

当然次の日も泣きます

お母さん気づいての

意味もあります

じっくり腰を据えて





膝の上に乗せて

共感しながら

慰めながら

泣くのに付き合えば

1日2日でぐっすり寝るようになります

勉強会でしっかり説明すると

必ず

「すぐ寝るようになりました」

と言ってもらえます

さすがに1ヶ月泣き続けていた子は

3,4日近く続きましたが

解決しました

一度悪循環を切ってみてください

お子さんは気持ちが分かってほしいだけですよ




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:58Comments(0)0歳・1歳2歳・3歳

2017年01月12日

時々います一生懸命がいつの間にか空回り



ふと思うことがある

お母さんたちは、一生懸命に

お子さんに愛情を注いでいる

お子さんのことがかわいい

だけど、なぜか怒れてくる





お母さんの心がざわついてくる




なぜかイライラしてくる

お子さんの行動に振り回され

お子さんの言動に振り回され

一生懸命やろうとしているから

一生懸命理解しようとしているから




実は自分の幼少期と重ねてしまっている

だから怒れてくる

だから、愛情を注いでいるはずの

お子さんを怒ってしまう

そしてまた、怒ってしまった自分を責めて

落ち込んで、また怒れてくる

お子さんも立派なひとりの人間だから

もともと人の心なんてわからない

だったら、お子さんの心も分からない

それを分かろうとするから怒れてくる

3歳ぐらいまでのお子さんなら

大体、大変だよ何とかしてだったり

もっとかまってよだったり

私は私の自我のアピールだったり

だったら、共感して収まるまで付き合えば

大体収まる

かかる時間は、訴えの内容によって違うけど

簡単に言うと、お母さんが大変な時言う

愚痴なようなものかな

愚痴に意見を言われたらどうだろう

怒れてくるよね「そんなんじゃない」って

「そうそう」と聞いてほしんじゃないかな

だったらお子さんも同じじゃないかな

幼稚園に入ると意外に多いのは

人間関係につかれてる子

子どもの世界にも

やっぱり、人間関係がある

お母さんたちも、

ママ友で大変だったりすることあるよね

じゃ一緒だよね

やっぱり

「うんうん」て聞いてほしいよね

そう思っていれば

お母さんの怒りも増えないんじゃないかな

それを、あれこれ悩むから

怒りが増してくる

いいお母さん頑張ろうとするから

怒りが出てくる

お子さんはきっと

やさしく、愚痴を聞いてほしいだけの時が多いんじゃないかな

だったら共感して抱っこして付き合ってあげるだけで

それでいいんじゃないかな

そんな勉強会開いています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:47Comments(0)子育て勉強会

2017年01月11日

意外と胎教知らえていないな



以外と胎教の事知られていないと思う





幼児で入室する方が、

お子さんの心の勉強してもらうと、

お子さんの変化に驚く事が多い




そして、じゃ胎教からやっていたら、もっとすごいの?




と気づくようです




だから、胎教は、第2子が多くなります




胎教で、一番大事なのは、




お子さんの安心感




お母さんにどれだけ愛されているかを知ること




何も考えずに過ごすのと




やり方を知って過ごすのとでは




全然違ってくる。




穏やかで、自信満ちて (愛されている) いる




だから、育て易い。




それはそれで、注意することはあるけど、




そこも、しっかり指導しています。




次に刺激が入って生まれてくるので、




1ケ月ぐらいのお子さんで、赤ちゃんに見えない。




これは、本当に驚く。




寝ながら、キョロキョロ、なんでも吸収




ハイハイができる様になると、即実験




個人差は、あるけど




本当に胎教大切ですよ




明らかに、後の伸びが違うのに

驚かされる

是非胎教受けてみてください

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています



幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:26Comments(0)胎教

2017年01月10日

意外と難しい愛情の伝え方



いろんなお母さん方を見ていると

結構一生懸命子育てをしている

お子さんのために一生懸命

始めは無条件に一所懸命

それがだんだん

頑張りすぎると

結果を求めたくなる

これだけしてあげたんだから

これくらいやってっよ

これだけ愛情注いだんだから

少しはお母さんの言う事聞いてよ

そんな風に見える

結果や見返りを求めだすと

怒れてくる

お子さんも、お母さんのために頑張りだす

本当は、元気だけでよかったんじゃないかな

本当は、自由に動ける子で良かったんじゃないかな

お母さんの愛情に包まれて

自分で考え

自分で判断して

自分で行動して

ちょっと失敗して

また考えて

また判断して

また挑戦

そんなお子さんを

たくましく思い

見守ってあげれば

お子さんを信じて

うちの子は絶対大丈夫と信じて

見守ってあげれば

そして、いざという時の

逃げこむ安全基地になってあげて

疲れたり、失敗して落ち込んだり

そんな時にお母さんのやさしさが

愛情になって伝わる

「よく頑張ったね」

「大変だったね」

そんな一言で抱きしめてあげれば

勇気百倍で

またチャレンジ

お母さんにダダコネして

一杯のエネルギーをもらって

元気をもらって

また自分で考えて

自分で判断して

自分で行動していく

そんな親子関係が

いいんじゃないかな

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています





幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:33Comments(0)子育て勉強会

2017年01月07日

褒め方を間違えると逆効果に



結構ほめればいいと思っている方や





勉強をやらせる為の褒めだったり




気になることが多いですね




普段怒っていて




やって欲しい時だけ褒める




そんな方も見かけます




結構お子さんすべてお見通しですよ




いい子を演じたり




うまくお母さんをごまかしたり




すごくわがままになったり




褒め方次第で逆効果になることがあります




行動の共わない褒め方




出来る事や




自分の思い道理になっているときだけ褒めたり




結構間違っている方を多く見かけます




意外と無意識にやっていて




気づいていないようですが




基本は




まず気持ちを分かってあげる事




頑張りを褒める事




出来る出来ないにこだわらないことが大事です




行動も伴っていかないと愛情を感じる事もないようです




なかなか難しいので




気を付けて指導しています




勉強会は個別でしています




メールやメッセンジャーでリアルタイムの質問にも




お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:32Comments(0)子育て勉強会

2017年01月06日

ちょっと気になる幼児期の出来る確認(認知スキル確認)



やっぱり気になるのは、4歳以上で来られる方

みっちり、出来るアピールをするお子さんが多い

きっと、出来る確認を毎回されているんだろうな

きっと、出来ないと怒られ、出来ると褒められているんだろうな

と思える子が多い

そんなお子さんの多くは、お母さんやお父さんに嫌われていると

思っている子が多い

嫌われないために、一生懸命のできるアピール

もっと楽しくやれば伸びる子になるのに思ってしまう

そんなお子さんは、だいたい3年生くらいで

貯金を使い果たして

勉強が分からなくなっていく

慌てて、お母さんがやお父さんは

学習塾に入れる

幼児期にしっかり、楽しくお母さんとお勉強して

出来る出来ないににこだわらず、褒められて

インプットの豊富なお子さんは

しっかり、非認知スキルが伸びていて

小学校に入ってから伸びていく

認知スキルが伸びるすのは

小学生からでいいから

特に、小学校4年生ぐらいから

あたりまえのように勉強して

そんな子、授業で殆ど覚えてくる

テストの時どうするの聞くと

問題を読んでいると

その時の授業風景が浮かんできて

先生の声が聞こえる

と答えてくれる

0歳から6歳をうまく過ごすと

そんなお子さんに育ちますよ

そんな子に育つように

お教室と一緒に頑張りましょう





勉強会は個別でしています




メールやメッセンジャーでリアルタイムの質問にも




お答えしています




幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 15:48Comments(0)幼児教育

2017年01月05日

伸びる子伸びない子



伸びる子と伸びない子の違いはと言われると

どうも胎教と3歳までの子育てで、かなり違ってくる

6歳蔵までは、何とか修正ができるようだけど

基本は、お子さんの心の子育てにある

だから、3歳までの子育てや、胎教の影響が結構大きい

一番大事なのは愛されている自身のある子かない子かのようだ

小学生を見ていると

愛されている自信のない子は

明らかに、嫌われないための勉強や

出来るのをアピールするための勉強

出来ないことを怖がっている勉強になっている

愛されている自信のある子は

自分の好奇心を満足させるための勉強

出来るのが当たり前だと思っている勉強

になっている

レッスンでも大事なのは

まずいかにリラックスさせるかが

伸び伸びさせるかで吸収力が違ってくる

やなり、幼児期にどの様に教えられたか

簡単に言うと

肯定的に育てられたか

否定的に育てられたか

何でも、「すごいね、もっとこうやっらもっといいね」

のようにいわれるか

「こうやりなさいよ、こっちの方がいいでしょ」

のようにいわれるかの違い

無意識に過ごしていると

お母さん達は自然に

否定と命令になりがちのようです

それを共感や褒めるところから入って

教えてあげるか依頼するに変えると変わってくる

結構意識していないと難しい

完璧は無理だから

やれる範囲から一ずつでいいと思う

これは一例だけど

似たようなことはたくさんあると思う

共感と依頼の子育てを

お教室と一緒にしましょう。

勉強会も、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:45Comments(0)幼児教育

2017年01月03日

Happy Babyコース開設しました



意外とやっていない

生後1ヶ月〜5ヶ月のお子さんの

運動のさせ方

ベビーマッサージのやり方など

この時期にやっておきたいことがあります

スムーズな成長を促す大切な運動です

月1回コースです

詳しくはホームページで確認してください

勉強会は個別でしています

メールやメッセンジャーでリアルタイムの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 18:22Comments(0)Happy Babyコース