PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2019年04月29日

安心したいお母さんと期待に応えたいお子さん



子どもたちを見ていると、時々不思議に思うことがある。

特に幼児期お子さんに

見られることだけど

みんなの前でいい子しているお子さん

できるを見せてくれるお子さん

お母さんは、安心させるため頑張っている

余裕のある子は頑張って

期待に応えてくれる

周りの、お子さんを見ていると

頑張っていい子できている子と

もう頑張りすぎてできない子がいる

その2通りのお子さんがいる

成長の早い子

遅い子の違いもあるけど

大きいのは

家で、何でも言えるお子さん

愛されている自信があるお子さんと

家でも、頑張っているお子さんの違い

いい子して、愛されようとしているお子さん

その違いが大きいと思う

原因は、いろいろあるけれど

お子さんは、共通して

頑張っている

ただ、何に頑張っているか

お母さんには分かりにくいようだけど

お母さんに褒めてもらうため

お母さんに愛してもらうため

愛されている自信がある子は

ちゃんと、愚痴が言えているから

頑張れる

もっと、そのままのお子さんを

見守って

自由にしてあげて

ダダコネに共感して付き合って

好奇心を褒めて

やる気を褒めて

心が元気になれば

期待に応えてくれる

期待に応えられる

状態にしてあげるのは

親の、愛情を伝える事

意外にお子さには伝わっていないことが多い

ついつい注意が多くなってしまう

つい怒っ言うことを聞かせようとしてしまう

もっとお子さんの気持ちに寄り添って

共感しながら導いてあげれば

頑張れる子になるのにと思う

いい子育ての結果は、後でついてくる

先に、結果を求めるから

悪循環に、入っていく

そんな風に見えてくる

ありのままを

受け入れられたら

きっと楽になるのに

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:24Comments(0)心の子育て

2019年04月27日

気持ちを分かってあげることの大切さ



最近うれしいことが、よくある

頑張りすぎているお子さん

1歳半ぐらいのお子さんが

レッスンで、時々泣けてくる

頑張りたいけど

頑張り切れない

そんな時

抱っこしてあげて

「いつも頑張って偉いね」

「いつも頑張って大変だよね」

と声をかけると

必ず大きくうなずく

「無理しなくていいよ」

「もっとお母さんにあまえていいんだよ」

と声をかけながら抱っこしてあげると

しばらく泣いて

レッスン受けるといって

教室にはいって、頑張ってくる

レッスン終わると

必ず、私を探して

ハイタッチしてくる

それ以来、そのお子さんは

毎回、私を一生懸命探して

手を振ってくれたり

ハイタッチに来る

やはり、お子さんの気持ちを

分かってあげることの大切さを

改めて感じました。

お母さんたちも

もう少し余裕を持って

お子さんを観察して

共感をしてあげると

お子さんは、喜ぶのにな

とつくづく思います。

これからも、お母さんと

お教室といったいになって

頑張っていきましょう。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:55Comments(0)お教室情報心の子育て

2019年04月26日

幼児期(特に0歳から3歳)の大切さ知られてないな



体験レッスンに来られる方は

明らかに、3パターンぐらいに分けれれる

結構多いのは、

興味本位

一度見てみたい

こんな小さい子に何をするのか

できるのか

まだまだ浜松では幼児教育に

なじみがない

よく言われるのは

小学生で公文

それから学習塾

まだ幼児教室の必要性が

しられていない

私たちのお教室の

2本柱は

お子さんの心のケアと

基礎能力(記憶力と処理能力と思考力)の

開発です

0才児から始めた子

4歳児から始めた子

小学生から始めた子

では、明らかな違いが出る

特に記憶力と処理能力は

違いが出てくる

よく言われるのは

「こんな小さくて座っていられるの」

0歳でも真剣にレッスン受けています

ただレッスンを落ち着いて受けるには

心のケアが必要なので

そこの指導を徹底しています

よく体験レッスンで集中できない子の

お母さんは

この子には向いていない

とおっしゃいます

実は、心が落ち着いていないという子で

心のケアの勉強かをして

1,2か月で真剣に受ける子になります

勉強会の内容を

実践していただかないといけませんが

みなさん、わが子の

集中力に

驚かれます

次に多いのは

何か悩みを持ってこれれる方

知っているか知らないかが

かなり大きいので

しっかり勉強会をして

解決していきます。

全く別人に変わった

と喜んでもらえています

次に、純粋に優秀な子にしたい方

もしくは、すでに幼児教室の

大切さを知っている方です

じっくり体験していってください。

実は胎教からやると

もっと効果が大きいのですが

まだまだ宣伝不足を痛感しています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:00Comments(0)幼児教育0歳・1歳2歳・3歳

2019年04月24日

今年も3月4月と体験レッスンをたくさんやらせて頂き有難う御座います



体験レッスンをしていて一番感じるのは

お子さんが頑張りすぎになっていて

子育てが大変になっていることに気づいていませんね

面白いのは、体験レッスンでできる確認して一喜一憂している

ご父兄が多いのに驚きます

そんな出来るをアピールする幼児教室に通っている方が

何かの事情で見にきているのですね

お子さんの心元気にしてあげればすぐに解決することで

悩んでいる感じですね

お教室の問題ではなく、お子さんの気持ちを分かって子育てを

しているかしてないかなんだけどな

特に駄々コネの原理と付き合い方がまるで分かっていないために

子育て、学習や躾がうまくいかない事に気づいていない

お子さんは一生懸命ご両親の期待に応えようと頑張って

パンクしているのに気づいてもらえないのは可哀想ですね

そんなお子さんの勉強会をして対応の仕方をお教えした生徒さんは

1日で別人になるので驚きます

どうもそこでやっと信頼されるようです

当然ですね、言葉でどんなにいいこと言っても

現実そうならなければ、それを見ないと信頼できませんね

でも一度は行って勉強会を受けてもらえないと

それは不可能ですね

難しい問題です

お子さんいにもご両親にも性格があります

そこを掴んで指導しないとなかなか結果に結びつかないものです

その場のごまかしの指導は簡単ですが

問題の先送りの指導では、大変なのはお子さんです

お子さんの心を元気にすることを最優先にしているので

それはできません

そのためにはご両親の理解が必要です

お子さんの心が元気になれば

吸収力のいいお子さんになります

落ち着いたお子さんになります

自分で判断できるお子さんになります

心をコントロールできるお子さんになります

結果後伸びするお子さんになります

そんな勉強会をしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:50Comments(0)心の子育てあと伸びする子

2019年04月23日

させる子育てではなく、自分でする子を育てる子育てをしたいものです



勉強をさせようと我慢して、「こんなにお母さん頑張っているのになんでしないの」

よくあることだと思います

答えは簡単です

お子さんは頑張りすぎて疲れて、駄々コネがしたいのに「お母さんが我慢して言うことを聞きすぎて

駄々コネが成立しないので、駄々コネがエスカレートする」要はお子さんは、自己治癒力で

元の元気な自分に戻ろうと駄々コネしているのにごまかされて余計にイライラしている

そんな状態に陥っっています。

なので子供の心に、共感して上手に褒めて、しっかりダダコネに付き合うと

心が元気になれば自然にするものです

説明してすぐに

でも勉強しませんでした

とおっしゃる方がいます

そう簡単にお子さんの心が元気になるものではありません

お子さんがどれだけ頑張ってきたかで変わります

1歳ぐらいのお子さんなら、すぐ元気になるでしょう

3歳くらいになっていれば

どれだけその間に頑張ってきたかです

それを無理すると絶対勉強する子にはなりません

いい子のふりをする

勉強しているふりをする子になります

そんな簡単に愛情は伝わりません

愛されている自信がつくまでには時間がかかります

お子さんは、お母さんの行動をよく見ています

「勉強させたいんだよな」「いい子させたいから我慢しているんだよな」

「でもそれじゃもっと大変だよ」となっています

つまりすでにさせられる勉強になっています

いい子育ては

先ずは、愛情を素直に受け取ってもらう

そして愛されている自信をつけてあげる

いい親子関係ができます

好奇心が旺盛で

自我を発揮してくれ

自我で自分の心をコントロールしてくれて

そこで自尊心を尊重した接し方をし

お子さんの気持ちに沿って

分かってあげたうえで

正しい道導く

気をつけなければいけないのは

気持ちを分かると

なんでもやらせるは違うという事です

ダメなものはダメと教える、やりたい気持ちをわかってあげながら

ダメなものはダメと教える必要があります

そうすると

いい悪いを自分で判断して

いい行動を自然にできるようになります

勉強は好奇心の延長なので

自然に当たり前のように

興味を持てばやります

興味を持たせるためには

沢山見せることです

いろんな経験をさせる事です

やらせることではありません

後忘れがちなのが

ダダコネの正しい付き合い方です

正しく付き合ってあげると

落ち着きのある子になります

自然に吸収力がいい子になります

最近言葉が出るのが遅いと悩んでいる方が多いのですが

殆どが正しダダコネの付き合い方を指導すると

解決します

もともと先天性の何かを持っていなければ

ほとんどが、

ダダコネの付き合い方が悪く

いっぱいいっぱいの

余裕のない子になっています

早いお子さんで

1か月

遅くても半年くらいで結果は出てきます

間違い方や

間違っていた期間で変わります

そんな勉強会をしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:46Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期心の子育てあと伸びする子

2019年04月23日

体験レッスン空き情報です



体験レッスン空き情報です、一度体験してみてください。

お教室説明(幼児期のお教室の必要性)もお話ししています。

参考になると思いますので是非ご参加ください。

浜松西教室
4月23日 13:00〜14:00
4月26日 13:30〜14:30

浜松駅前教室
4月27日 13:00〜14:00

浜松北教室
4月25日 13:30〜14:30
4月25日 15:00〜16:00


上記の日程に会わない方はご相談して下さい

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーおよびラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松駅前教室・浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:44Comments(0)体験レッスンキャンペーン

2019年04月22日

ダダコネとしつけそして後伸びはセットだと思います



1歳半くらいから、結構困りだす

「ダダコネ」と「わがまま」と「しつけ」が

混乱してしまうようです

一つの要因で

まずなかれるのがいやだと感じている方が多い

自分が厳しく育っていると

ダダコネされると

お母さん自身の心が

反応して、苦しくなるようです

だから、ダダコネはいけないんだ

と思いたい

でもダダコネは

お子さんの、心の

自己治癒力

これを奪ってしまうと

苦しく頑張りすぎな子ができてしまうので

頑張りのきかない子が育ってしまう

この年齢で「わがまま」なお子さんはいません

しかしここで対応を間違えると「わがまま」になります

レッスンを見ていても

ダダコネができている子と

できていない子が良く分かる

ダダコネに付き合ってもらえてるか

比較的落ち着いている

お母さんが自然に付き合っているのだと思います

ダダコネに付き合ってもらってない子は

きっかけを狙ってダダコネを始めるか

苦しくて、いたずらをしだす

心が落ち着かなくなっているので動くしかない

やはり、うまくダダコネに付き合う必要がある

ダダコネは、共感だけして

抱っこしてあげればいいので

「いやだねいやだねでもできないよ」

でいいので、しつけもしっかりできます

わががにもならない

ダダコネを受け入れないお母さんは

結構お子さんのいいなり

気をそらしたり

物で釣ったり

ダダコネはできないし

怒れば何でもしてくれる

怒ればなんでもくれるでは

当然わがままになるよね

もう一度

お母さんが苦しくなったら

自分の小さい頃を思い出し

「よくがんばったね」

とほめてあげてください

頑張った自分を、ほめてあげてください

時々

私はしてもらってないのに

何でこの子はしてもらえるの

と怒りの感情がわいてくる方もいます

その心と向き合って

ほめてみてください

苦しいかもしれませんが

素直に

お子さんのダダコネと向き合うことができます

自分の心を、良かった事で満たして寝れば

また次の日頑張れます

自分の心が落ち着いてくれば

お子さんのダダコネにも

自然に付き合えます

一度試してください

この子はこんなに感情が出せて、心が育ってきたわ

と喜んでください

お教室では

お母さんと一緒に乗り越える

お勉強会もしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:14Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期

2019年04月20日

お子さんを信頼するところから子育ては始まっている



今まで、いろんなお子さんを見て来て、

中学生、高校生で伸びている子は

愛されている自信を持っている

何をしても

何を失敗しても

怒っても

泣いても

かっこ悪いとこ見せても

愛されている自信を

持った子は

お母さんに甘えて

ダダコネして

訴えて

元の自分に戻っていく

そんな子の大きな違いは

自立心を持ち

自尊心を持ち

自制心を持つ

好奇心旺盛で

探究心が強い

もっとも

そこには

お母さんという

素晴らしい

トレーナの存在がいるから

お母さんが

トレーナー(心の)

になれれば

お子さんに

大きな力をあげられる

そのためには

信頼して

依頼して

共感して

お子さんの心に寄り添って

一番大事なのは

お子さんを信頼して

待ってあげること

自分のお子さんなら

何でもできる

自分で乗り越えられる

自分で切り替えられる

そのお手伝いをすればいい

それが

トレーナーの仕事だと

割り切れることが

大事になる

私はそんなことを

勉強会で話している

一つ一つお母さんの

悩みを解決しながら

いいトレーナになる

方法を一番大切にしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:06Comments(0)心の子育て

2019年04月19日

形を整えるんじゃなくて、お子さんの気持ちをわかってあげると正しい行動をするお子さんになります。



「勉強を嫌がるんですけど」

質問される事が時々あります

まずは

「気持ちを共感しないとね」

答えて見ます

すると

「共感するとじゃ今日はやめよというんです」

と言われます

それは、共感じゃなくて

『言い分聞いてやるから勉強しろよ』

になっているからだよね

本当のお子さんの気持ちは

イヤイヤの奥にある

「今日こんな事があっていやだったよ、勉強どころじゃないよ」

だったり

「お母さん何にも分かってくれないから寂しいよう」

だったりしているんだよね

共感は本当のお子さんの気持ちを

慰めるためにやっていることだけど

本当がなかなかわからないから

今言っている言葉を共感する

確実なのは、お子さんは色々頑張っています

お母さんの期待に応えようと

だから「いつも頑張って偉いね」

「いつも頑張ってくれたありがと」

と声をかけるとほとんどのお子さんは頷く

もう少ししっかり付き合わなければ

本当の気持ちはわからないよ

「これだけ付き合ったんだから

もういい加減にやることやっていよ

お母さんだって忙しいんだから」

それが、お子さんいにはすごく良く分かるんだよね

それでは余計に意固地になるだけだよね

しっかりお子さんの心に寄り添えば

お子さんの心は元気になって

当たり前のように勉強もするし

頑張れるんだけどな

そうなれないのは

お母さんの目的が自分の思い通りに動かすことだから

お子さんの心に沿うことじゃなくなっているから

すれ違いが起きて

心のさぐりあい

そんな状態になっているんだよね

それにお母さんが気づかないから

最後怒って終わって

お子さんは「僕の(私の)気持ちわかって」になっています

そんな親子になると

何やってもうまくいきませんよ

もっとお子さんの本当の心に沿いましょう

気をつけなくてはいけないのは

気持ちを分かる事は言いなりになるこではないですよ

気持ちをわかって、正しい方に導く、

正しい判断のできるお子さんにする事です。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:40Comments(0)心の子育て

2019年04月18日

本当のお子さんの気持ちが分かると、子育てが楽になる。



意外と、お子さんが

お母さんに褒めてもらいたい

お母さんに愛されたい認められたいと思って頑張っている

そのために、お母さんの望みのお子さんのになろうと頑張っている

頑張り方は、お子さんの性格で変わってくる

頑張りすぎて、夜泣きが止まらない子

頑張りすぎて、落ち着きがない子

頑張りすぎて、ぬいぐるみやタオルが話せないこ

頑張りすぎて、何もできなくなっている子

頑張りすぎて、発語が遅れている子

いろんな現象が出てきます

それを解決すると

ほとんどが、1ヶ月くらいで解決してしまいます

お子さんの性格によっては、原因を見つけるのが難しいお子さんもいます

そうするともう少し時間がかかりますが、ほぼ解決できます

先天的に何か持っているお子さんは、軽減しているようです

そんな指導も、個別勉強会でお母さんと話し合いながら解決しています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:29Comments(0)子育て

2019年04月17日

何か違いますね、4歳から6歳で出来るを見せるでは、後伸びする子にはなりません。



最近の幼児教室で多くは、非認知スキルを育てる

思考力を育てるとか、お母さんの喜びそうな言葉が並びます

実際そんなお教室に通っていた方に聞くと

文字が書ける、読める、綺麗な絵が描けるを一生懸命やらして

こんな上手になりました

それは認知スキルを、少し早く育てただけ

8歳で追いつかれる能力を早く育てただけです

つまりお母さんを安心させるお教室ですね

あと伸びするお子さんは

まず愛情が伝わっている

いい子じゃなくても、出来なくても愛されている自信がある

インプットが豊富で、それが今言える言えないは関係ないのです

そう出来る出来ないは、お子さんが勝手に満足したいそれをお応援するだけで

お母さんが、こだわりだすと途端にできる子を演じ出して

小学4年生で伸びなくなったとよく聞き話です

出来るを演じる限界点だと思います

それは、自分の満足のための出来るでなく

お母さんのための出来るを頑張らせた結果です

幼児期の教育の間違いです

幼児期は心を育て

自我を出して、自我を認めて、自制心を育てます

そして好奇心の延長に出来たの喜びがあります

お母さんに愛されるための道具ではないのです

お子さんは、お母さんの望むように頑張ってくれます

なので、お母さんの望みが

自我を出せて、自分で判断する自制心を育て

好奇心を、やりたいを応援して

出来たの経験を積み重ねてより好奇心が出てきます

誰のためでもなく自分の好奇心のためです

形だけを求める子育て、それを見せようとするお教室は

目先しか見えていないなと思えてしまいます

中学生・高校生・大学生のときどうなっていくか

そのためには、今何をしてあげられるかです

楽しく豊富なインプットがあれば今できなくても伸びるお子さんになります

伸び方、認知スキルは個人差の大き所です。

お子さんの成長・性格を踏まえた子育てが

本当に伸びるお子さんを育てます

そんな勉強会をしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:00Comments(0)あと伸びする子

2019年04月16日

お子さんの心のリセットで伸びるお子さんいなる



今まで、いろんなお子さんを見て来て、

中学生、高校生の伸びに関わる

1.5才から3才の駄々コネの

乗り切り方

大切な、自己治癒力

心の自己治癒力

頑張りすぎて

お母さんに、愛してもらいたく

疲れた心を

元に戻すためにする

イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ

それにやさしく

共感して付き合う

いい悪いに関係なく

お子さんの、気持ちを共感する

そうすることで

お子さんは、ママに分かってもらえた

安心感で

悪態をついて

暴れて

大泣きして

元の自分に戻っていく

そこに、親子の信頼関係が

出来上がっていく

お子さんは

お母さんに愛されていたい

分かってもらいたい

それを願っている

だから共感して

付き合ってもらうだけで

ただそれだけで

元の自分に戻れる

本当の素直な自分

ゆっくり付きあってあげましょう

お母さんに取って

大仕事かもしれない

だけど

3歳4歳と

だんだん楽になっていく

信頼しあった関係になった子は

小学校4年生ぐらいから

勝手に伸びていく

だから、将来のための

投資だと思って

付き合ってください

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:44Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期あと伸びする子

2019年04月15日

伸びるお子さんにするには、幼児期の出来た体験の積み重ねが大事です



だだこね期をを上手に乗り切ったお子さんは

お母さんに愛されている自身を持っています

そんなお子さんは、出来た体験の積み重ねがいい回路ができています

そして、小学生以降思考力が育っていきます

気を付けなくてはいけないのは

出来ないと思わせない事です

出来たら頑張ったを褒めて

出来ないときは、教えてあげて一緒に完成させて

頑張ったを褒めていきます

一番いけないのは

出来るか一生懸命聞く出来る確認

お子さんは本当に自信が出てくれば誇らしげにやってくれます

それまで待ちます

それに、他のお子さんと比べて出来ないと

がっかりしたり怒ったりすると

やはり自信のないお子さんになります

お子さんの性格で

少しでも出来るようになるとやってみせるお子さんと

完全に出来ないとやろうとしないお子さんがいます

それは性格なので無理させない事です

お子さんの性格によっても対応が変わるので

詳しくは勉強会で指導していきます

お子さんの性格、お母さんの性格一人一人違うものです

だからやり方も変わってきます

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:08Comments(0)あと伸びする子

2019年04月13日

伸びるお子さんにするには、やはり1歳半からの「ダダコネ期」



今まで、いろんなお子さんを見て来て、

中学生、高校生の伸びに関わる一番大切なのは

1.5才から3才の『だだこね期』の

乗り切り方だった

大切な、自己治癒力

心の自己治癒力

頑張りすぎて

お母さんに、愛してもらいたく

疲れた心を

元に戻すためにする

イヤイヤ・カンシャク・ダダコネ

それにやさしく

共感して付き合う

いい悪いに関係なく

お子さんの、気持ちを共感する

そうすることで

お子さんは、ママに分かってもらえた

安心感で

悪態をついて

暴れて

大泣きして

元の自分に戻っていく

そこに、親子の信頼関係が

出来上がっていく

お子さんは

お母さんに愛されていたい

分かってもらいたい

それを願っている

だから共感して

付き合ってもらうだけで

ただそれだけで

元の自分に戻れる

本当の素直な自分

ゆっくり付きあってあげましょう

お母さんに取って

大仕事かもしれない

だけど

3歳4歳と

だんだん楽になっていく

信頼しあった関係になった子は

小学校4年生ぐらいから

勝手に伸びていく

だから、将来のための

投資だと思って

付き合ってください

お子さんの性格、お母さんの性格一人一人違うものです

だからやり方も変わってきます

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:21Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期心の子育て

2019年04月12日

情報が氾濫しています、いい言葉を書くことは簡単です、でも実践することは大変です。



最近感じるのは

素晴らしいことを言う人は多い

幼児教室で言っても、素晴らしいことを掲げてたり言っているところも多い

「心を育てましょう」「非認知スキルを育てます」

その通り大切なことです

でもどうやって

そこが指導できないと意味はないですよね

でも多くの方は、その通り素晴らしいと思ってしまう

後で、「あれどうやって」わからない自分が恥ずかしく思う方もいるかもしれません

でも考えてください、

そんなお題目みたいな指導なら本を読めばいくらでも書いてあります

継続的に、心に寄り添って具体的なやり方が必要なのです

それがなければできないのは当たり前です

最近はなんか言葉に踊らされてしまっている

なんか良さそうに見えている

時代ですかね、表面しか見えない方が多くなってませんか

やはり、継続的な行動ができる事が大事で

それを、心の目で見る事が大事だと思います

素晴らしい言葉は誰でも言えます

その場しのぎの言葉も誰でも言えます

それが、瞬時に湧いてくる人が素晴らしい人ではないのです

最近の政治家を見ていても、選挙の時は素晴らしいことを言っています

でも、実際にしている事はどうでしょう

時間はかかるかもしれません

直感的になるかもしれません

でも、言葉に惑わされない

心の目が必要な時代になっていくと思います

きっと、相手の行動を継続的に見ていればわかることも多いと思います

たくさん話すと、だんだん見えてくることも多いと思います

やはり人間の基本は心です

心の目で相手の心が見えるといいですね

表現が抽象的になってしまいましたが

今一番感じています

勉強会は、個別でひらています。

お子さんの性格、お母さんの性格一人一人違うものです

だからやり方も変わってきます

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:09Comments(0)幼児教育

2019年04月11日

なぜダダコネに付き合うのが大変なのか



今まで、いろんなお子さんを見て来て、

中学生、高校生の伸びに関わるのが

1.5才から3才の駄々コネの

乗り切り方だった。

ダダコネは、大切な、自己治癒力

心の自己治癒力

しかし、これに付き合うのには

お母さんの、覚悟がいる

体力的な覚悟

心の覚悟

ただ共感して寄り添うだけでいいんだけど

お母さんの心が苦しくなる

お母さんの子供の頃もっと自由なりたかったことを

思い出してほし

気づいてほしい

多くの方は、かわいそうと言って離してしまう

自分の心が苦しいので、言い換えているのに気づかな

多分自分が苦しくなっている

自分の心が騒いでいることに

そこに気が付くと

変わってくる

お母さんが、今日も元気に感情を出している

そんな捉え方をしてくれれば楽になる

苦しがっている子を

ほったらかすのがいいか

抱っこしてあげるのがいいか

考えればわかるよね

でも、お母さんの心がどうしても受け付けない

苦しくなるから

ダダコネに付き合うのが苦手な方の多くは

こんなところで悩む

でも、お子さんにはいい子でいてほしい

そのいい子は

お子さんにとってのいい子なのか

(見た目のお利口さん)

お子さんにとってのいい子なのか

(自分で良い悪いを判断して行動する子)

よく考えてほしい

お母さん方にも乗り越えててほしい

ゆっくり付き合いましょう。

勉強会は、個別でひらています。

お子さんの性格、お母さんの性格一人一人違うものです

だからやり方も変わってきます

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:44Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期

2019年04月10日

ダダコネってお子さんの大事な自己治癒力



長い間幼児教室やってきて

何が大事かと聞かれたら

「1.5歳から3歳のダダコネの付き合い方」

と答える

ここをうまく乗り切ると

親子関係もうまくいく

ストレスの発散もうまくいく

落ち着いた子になる

集中力のある子になる

学習できる基本ができる

つまりいい回路ができる準備が整う

吸収力のいいお子さんになります

多くのお母さんは

あやすか

ごまかすか

物で釣るかしている

まずなぜダダコネが起こるか

原因はいろいろあるけど

大きなものは

脳の発育と

身体の発育のアンバランスからくる

能力の限界による

挫折感情

それがストレスになる

いわゆる

カンシャク

それをごまかされれば

そんなもの我慢しなさいと

教えていることになるから

常にストレスいっぱいで

切れやすい子になる

物で釣ると

それプラス

こうすれば、お母さんなんかくれる

買ってもらえる

になって、わがままになっていく

なので、共感して

付き合うしかないのです

付き合い方にはコツがあります

その子に合う

付き合い方を見つけてください

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:34Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期心の子育て

2019年04月09日

ダダコネをダダコネと思いたくない方が多い(眠たくないいですよ)



1歳〜1歳半ぐらいから始まる

「イヤイヤ期」「ダダコネ」

「イヤイヤ」はわかりやすけど

「ダダコネ」はわかり難い

どうもダダコネをする子にすると

子育てが下手だと思っているのか

めんどなのか

隠そうとする方が多い

何かと、モノで釣ったり

違う方に気を持って行きごまかそうと一生懸命

ダダコネは正常な心の成長です

大切な自己治癒力が働いています

うまく付き合って

うまく導いてあげれば

好奇心旺盛で

自我を発揮して

自我で自分の心をコントロールする子になるのに

ごまかせれてしまうと

心の成長が遅れることもあります

吸収力の悪い子になります

そこまでいかなくても

しつけのできていない

わがままで自分勝手な子になりやすい

この時期

自我を発揮して

自尊心を尊重して

ダダコネに付き合って

自我で自分の心をコントロールができて

良い悪いがわかっている子にしてあげると

幼稚園や小学校で

落ち着いてしっかり集中して

先生の話を聞いて

行動が取れる子になります

そして自分で吸収していく子になります

なのでもったいないなと思うことが多いです

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:17Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期

2019年04月08日

意外とわからないお子さんの本音



お子さんの気持ちを観れるようになると

楽になる

意外と、お子さんがお母さんのために

頑張っていること

我慢していること

普通は

ダダコネねで

泣いて暴れるのに

我慢しすぎて

パンクしている子が

結構いる

でも、ちょっとしたきっかけで

爆発するので

お母さんは、

何でこんなことで

と思うようです

あまり理由がなくて

ちょっとしたときの方を

注意深く見てほしい

多分

いろんなこと頑張りすぎて

限界を超えた時だから

やさしく、抱きしめ

「いつもがんばって、偉いね」

といってみてほしい

ほとんどのの子が

うなずいいて

大泣きする

それに根気よく


その怒りと付き合って

頑張ってきたたこと

ほめて、30分ぐらい

それを、繰り返すと

お子さんが少しずつ変わってくる

だんだんお子さんが大きくなると

お子さんへの要求ばっかりで

お子さんと遊ばなくなる

もうでできるでしょ

もういい加減にできてよかな

もちろんできるよ

元気なら

でも、幼稚園も何かと気を使って大変

家でも、ママのご機嫌うかがって大変

もう頑張れないよ

のサイン出していたのに

お母さん気づいてくれなかった

友達と遊ぶのもいいけど

でも、気も使って大変

気をつかわず、思いっきり

ママとも遊びたい

頑張っているご褒美に

1日30分でも

遊んであげたら

お子さんのペースで

きっとご機嫌で

何でもできるよ

一度やってみてください 

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 14:22Comments(0)イヤイヤ・ダダコネ期心の子育て

2019年04月07日

自分で自分の心をコントロールして、いい悪いを判断するしつけ



最近は形だけ整えたしつけ、いい子に見えるしつけが多い様に思えます。

一言で「しつけ」と言っても

難しい

しつけをしているのか

お母さんの願望を

押し付けているのか

いい子を

演じさせているのか

いろんなお子さんを見ていると

色々なところで、

いろんな親子を見ていると

いい子をさせようとする

いい子を演じている子

それがしつけと思っているような気がする

実際には

自分で

正しいか正しくないか判断して

正しい行動をし

正しくない行動をしない

そんな子にするのが

しつけだと思います

そうするためには

もっとお子さんの自我を育て、

その自我で

自分の判断で自分の心を

コントロールするしつけが

必要だと思います。

もっと自立した、

自分で考えて

自分で判断できる子に

したいものです。

親は、良い悪いを

一緒に考えてあげらたら

いいと思います。

そんな指導をこれからしていきたいと思います。

小手先ではなく、

手っ取り早くではなく、

お子さんと一緒に成長していく

子育てのお手伝いをしていきたいと思います。

そんな子育てが伸びるお子さんを育てるのです。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい



体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx




体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:47Comments(0)幼児期のしつけ