PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2021年11月27日

0歳から3歳に基礎は作られる



意外と気づかないうちに過ぎてしまう

0歳から3歳の時期

子育てに追われいつの間にか幼稚園で一安心なんてことはよくあることだと思います。

でも、この時期もっと広く言うと胎教から、お子さんの脳は成長をしています

ありゆるものを受け入れる準備が始まっているのです

性格の基礎が作り上げられて行き学習の準備が出来上がっていく

この時期に豊富な、刺激や情報そして

一番大事なのは愛情を一杯受けて心を育てる事

つまり、好奇心・自我・自尊心・自制心が育っていきます。

この時期から愛情を注ぎながらお母さんと一緒に楽しく学んでいく

基本は、お母さんのまねから、お母さんの声から

お母さんにほめてもらいながら基礎作りが始まっているのです

この時期をうまく乗り切ると3歳以降の学習がスムーズに行きます

非認知スキル中心の時期ですから出来る出来ないにこだわらず

「頑張っている姿」

「やろうとする気持ち」を褒めながら一緒に楽しみながら学んでいけばいいのです

そんな環境を作ってあげましょう

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:01Comments(0)心の子育て勉強会

2021年11月24日

子育てに禁止・命令は必要無いですね、依頼にするだけで変わりますよ



無意識なんだろうけど「禁止」と「命令」ばかり言っているお母さんって意外と多いですね

「これはダメ」とか「これやりなさい」

当たり前だとお思って使ってますね

それでは子さんは反発心だけ残ってやりませんよね

それを「やってくれるかな」にするだけで意外とやってくれるのに

依頼で待つが基本ですよね

慣れてないとなかなか使えないようですね

お教室でもよく言われるのは

「先生の言うことはよく聞くのに」

と良く言われますが当たり前ですよね

言い方が違うので当然の結果なんです

意外とお母さんたち気づいていませんがちょっと意識して

お子さんと付き合うと見違えるように変わりますよ

本当に素直だなと感じます

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:12Comments(0)心の子育て勉強会

2021年11月22日

小学校受験を考えてみると(浜松限定ですが)、将来を考えた方法があると思うんです



受験なので、当然受かってこそ意味が有ると思う方々が多いと思います。

私達、幼児教育をしている者から考えるとやり方が大事だと考えます

特に、地方国立大学附属小学校受検の場合は特にそうではないかと考えます

当然先生の言っている事を理解して正しい行動が取れることを求められます

それと、躾けがしっかりできている事が求められています

あくまでも、過去の合格した生徒達をみているとそう推測できます

特に受験指導はしていませんがしっかりと勉強会の内容を理解して行動できた方は受かっています

反対に、受かる事を意識しすぎて良い子をさせようとしたり

出来るを求め過ぎたかたは上手くいっていません

性格の強いお子さんは、うまく通り抜けるでしょうが

どうも、小学校高学年で切れてくる子も少なくありません

小さい頃から、インプットが豊富なお子さんは、判断出来るお子さんに育っています

年少・年中くらいから、叱らない躾け

いい悪いの判断のできるおこさんに育てて行くと

非常に素直で、落ち着いたお子さんになります

知識面では、受験に必要な知識はほぼレッスンに組まれています

当然将来に必要な知識なので入っています

工作などは、お家で楽しみながら色々作ることを勧めています

受験塾によっては見掛けをよくしようと厳しくする所も見掛けられます

そうすると、性格が強いお子さんはいい子の演じ方を学びます

でも、要領だけ学ぶので伸びないお子さんになる事も多い様です

性格の弱いお子さんは返って、落ち着きが無く切れやすくなったり何もできない、緊張の強いお子さんになったりします

性格にも、よりますが受検を意識させ過ぎると、緊張を強くしてしまいうまくいかないケースも多い様です

今までの生徒たち、お教室のレッスンだけで当日、楽しんでおいでと送り出していたお子さんの方が合格率が高いくらいでした

年によって傾向が違う様で一概には言えませんがそんな感じでしたが、最近は見えなくなっています

もちろん受かったお子さんは、勉強の仕方、躾の仕方を学んでもらい実践できた方々です

そんなお子さんたちは小学校高学年・中学生になっても好奇心旺盛で勉強意欲も旺盛で頑張ってくれています

幼児期に、将来がんばれるお子さんを目指して子育てするのが合格への近道と考えます

不合格になったお子さんは性格的に向かないお子さんやどっかで子育てが間違ったお子さんの様に思います

やはり受験に受かる事を目標にせず、愛情が伝わった好奇心旺盛なお子さんに育てる事がお子さんの将来のためだと思います。

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:39Comments(0)小学校受験

2021年11月19日

脳の成長に合わせた子育てをしましょう



子育ての話をしていると年齢に関係なく話されている方が多いと思います

当然脳の発育によってお子さんの感じ方は変わって来ます

個人差もあるから、他の同年代の子の子育ても実際は役に立たない事が多いと思います

ママともの成功体験は、その子に合っていたにすぎず全員に当てはまるものではないのです

性格も違って生活環境も違うから一緒のわけがないのです

お教室では、その子の性格やお母さんとの会話から環境を探って、なるべくその子に合った指導をしています

大雑把に言えば、3歳位までの感性の時期

愛情を一杯もらって色々な経験で見て聞いて感じて

いろいろ覚えていく時期です

性格もこのころ決まっていくという方もいるくらい大切な時期です

「たくさん抱っこしてもらって」「たくさんお母さんと遊んで」

「たくさんほめてもらって」「自信を付けていく」時期です

ここで気を付けなければいけないのはやはりほめ方です

どうも、自分の希望する方向に行くようにそんなほめ方をする方がいます

褒めるのは、「事実を褒め」「頑張りを褒め」「やる気を褒め」

「好奇心を褒め」出来る出来ないにこだわらない

出来たときは、お子さんから褒めるのを要求してくるから

出来た出来ないじゃないところを気を付けてほめてあげると効果が高くなります

3歳過ぎて6歳位まではいろいろ考えて行動するようになります

あまりせかさず待ってあげるのも大事です

いい事悪いことしっかり教える時期でもあります

怒らずに、でも悪いことはできないよと止める

3歳までは、好奇心が勝つから「悪いことだよ」と声かけぐらいでいいけれど

もう考えられるから、いい悪いを考えてもらいましょう

でも焦らず待つことが、お子さんを成長させます

お母さんたちは「字が読めたと喜ぶ」「字が書けたと喜ぶけど」

好奇心が出れば何でも吸収してしまうので好奇心の方が大事です

認知スキルは、8歳ぐらいで横並びになるので好奇心に任せた方が後伸びします

それより、情報を豊富にしてちょっと考える練習をさせる方がいい

練習だから、「出来る出来ないにこだわらず」「間違ってもいい」

正解を求めだすと考えず覚えることを選択する子もいます

そんな子は、思考力のない子に育ちます

興味を持ったことを一緒に考えてあげればいい

6歳〜8歳ぐらいが、認知スキルの成長期という方もいる

生徒達を見ていても8歳ぐらいまでお母さんと一緒に考えていた子も

小学4年生、5年生ぐらいから自分でやりだいます

このくらいになるともう判断力があるから

叱っても、しっかり叱られた理由を考えて直すことが出来ます

6歳蔵までの子は、お母さんに嫌われたが先に立つようで

叱られることに敏感になり、叱られ弱い子になります

だからいい子を演じる子を頑張りだすので好奇心どころでなくなります

なので勉強どころでなくなります

そんな子けっこいたような気がします

そうならないように勉強会を開いています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:50Comments(0)心の子育て勉強会

2021年11月17日

「子育ての基準をできるできないにこだわらない」こんな検索がありました



その通りですね

出来る出来ないは受験の時位でいいですよね

「好奇心を持つことが大事」

「やってみることが大事」

「自分の意志で行動することが大事」

「やろうとした事ををほめて」

「興味を持ったことをほめて」

「自分で挑戦したことをほめる」だけでいいですよね

そうしないとお子さんは、出来るを演じる子になっていきます

演じる事に精一杯で逆に能力はつきません

そんな演じる事が出来るのは、精々小学3年生くらいまでで

もう無理だと感じると今度は諦めて逃げます

元々能力がある子、負けず嫌いなお子さん頑張り切るお子さんもいるようですが、少ない様でし挫折には弱くなるようです

自分の好奇心、やりたい気持ちで動いているお子さんは他人の評価を気にしないので挫折はないのです

方向転換はあっても諦めるという感情はないと思います

なんでもそうですが、出来る出来ないで済ますものではなく

考えながら、修正をしながら、勉強しながら解決して進んでいくものです

そんなお子さんを育てる子育てをしたいものです

お教室でもそうなる様に指導しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:27Comments(0)心の子育て勉強会

2021年11月15日

やっぱり愛されている自信が能力を伸ばす



大人になった時をイメージして、考えていくと

どうもたどり着くのが、幼児期

それも3歳ぐらいまでにお母さんに愛されている自信があるか、ないか、が大きく影響している、そんな気がします

EQWELチャイルドアカデミー でも心の子育て、愛情を伝える事が大事と言ってきていますが、やっぱ基本だなと思います

だけど、実際どうしたらいいかがうまく伝わっていないように思います

簡単に言うとお子さんが無条件で愛されていると思える事です

「自我を十分に発揮できる」

「自尊心を傷つけない」

「好奇心を発揮できている」

「自我の尊重を受け」

「自分で自分の心をコントロールすることを覚える」

そのために、共感と待ちの子育てと自分で考える時間をあげる

気持ちを切り替える時間あげることが大事になります

「自分のお子さんを信じ待つことができること」

言葉で書くと簡単だけどやってみるとこれがなかなか難しい様です

お母さんの願望が勝ってうまくいかない事があります

行ったり来たりのお母さんもいますが根気よく勉強会やLINEでお答えしています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:59Comments(0)心の子育て勉強会

2021年11月08日

3歳までの躾(叱らない教える躾)がうまくいっていれば、次は考えさせる躾です



3歳までにしっかり好奇心を満足していい悪いを教えてもらうと

お子さんの頭は、しっかり分かっています

しかし、何か嫌な事があったり、頑張る事が多かったりすると

わざと分かっていて、悪いことをします

それは、「ダダコネ」のサインの事が多いようです。

必然的に、共感して止めてあげることによって「ダダコネ」を始めます

なぜ止めたか話して、後は共感してあげれば

思う存分「ダダコネ」してまたいい子に戻ります

楽しくて調子に乗りすぎているときは

「それは良いことかな」と聞いてあげると気づきます

それでもやるときは、発散がしたいので共感して止めます

お子さんが気持ちを切り替えるのにはエネルギーが必要です

5分くらいは時間をあげてください

だんだん切り替えのできるお子さんになっていきます

女のかなら、年中年長

男の子なら小学生くらいまでに切り替えれば良いではないでしょうか

そこをじっくり付き合ってあげたほうが

しっかり、良い悪いの判断ができるお子さんに育っています

禁止命令の躾では返って、お母さんがいるからダメ、いないから良いになっていきます

何かをするとき、まずお母さんの顔を見るお子さんをよく見ます

多分禁止命令をされている子だなと思います

やはり基本は、お子さんの気持ちを分かってあげて、教える、考えさせる

それが躾には大事だと感じます

そんな勉強会をしています

なかなかいざ自分のお子さんだと

お母さんの願望が勝ってうまくいかない事があります

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:18Comments(0)幼児期のしつけ

2021年11月03日

躾は、2歳3歳の対応でだいたい基本が決まってきます。対応を間違えるとそれ以降が大変。



1歳半から2歳半にやってくる(早いお子さんは1歳かな)

「イヤイヤ期」「だだこね期」そして忘れがちな「実験期」

全てが脳の成長に必要な行動です

その付き合い方で、脳が成長し判断力がつきます

つまり躾が、無理なく教えるだけで理解できていきます

理解できている事と行動に移せるはまた別問題です

それは「実験期」つまり好奇心の塊だからです

好奇心が旺盛だから、すごい勢いで吸収します

しかし人間は経験で学習します

だからまずやってみます。良いことも悪いこともやります

そこで「迷惑かけてるよ」「危ないよ」と教えていきます

それが判断の基準になっていきます

当然2歳くらいだと、頭でわかってもうまくいかない、気持ちの切り替えができない

それが「ダダコネ」につながっていきます

この時期分かっていても、ダダコネの為にワザと悪いこともします

それが「ダダコネ」のサインです

基本共感して付き合えば良いのですが

お母さんの感情がついていかない事が多くて悪循環になっていくケースもあるよです

ここでどれだけお子さんの気持ちを分かって、気持ちの代弁をしてあげて

共感してあげるかで、躾の理解力が大きく変わっていきます

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:10Comments(0)幼児期のしつけ

2021年11月02日

幼児期の躾は実は0歳1歳から気を付けたい事があります、悪い事をやらせないのは躾ではないのです



躾は大きな問題だと思います

気づかれていないのですが0歳1歳の時の子育ての仕方で

躾をうまくいくかいかないかが決まってくるという事です

大きくなればなるほど大変になります

多くな方が間違っているのはいい子の行動ができる姿が躾ができていると思い込んでいる事です

なので、今はいい子を演じるのが上手なお子さんが増えています

お母さんの前ではいい子、しかしいないと途端にやりたい放題

怖い先生の前ではいい子、優しい先生の前ではやりたい放題

大学生になって自由になると、好奇心のおもむくままやりたい放題

そんなお子さんが多く見受けられます

本当の自由は、やりたい放題やることではないはずです

他の人に迷惑をかけずに自己責任でできる範囲でできる事が自由のはずです

それは

「0歳1歳の時に好奇心を満足させずに」

「愛情をしっかり注がずに」

いい子だけ、いい子に見えるだけを押し付けてきたため心が育っていないのです

0歳1歳で好奇心を満足できているお子さん、愛情を一杯もらっているお子さんはお母さんの話が、スムーズに入ります

「それはみんなに迷惑かかるね」「みんな困ってるよ」そんな言葉がけだけで子供達は自分で判断していきます

好奇心を持つことは大事で年齢によって好奇心を持つものが変わっていきます

0歳1歳は、まず生活に使うもの、みじかに目に入るもの、新しくみたものに興味を持ちます

これはなんぞや、その好奇心がお子さんの脳を成長させます

人間はやはり、経験で成長します

経験でいい悪いも分かっていきます

初めから机に乗ることを禁止されたお子さんは

大きくなって突然机の上を走ったりすることもあります

小さい時にやっていれば、微笑ましい事も、小学生でやるとビックリなんてこともよくあります

好奇心を大事にして、好奇心を満足させて、いい悪いを教えていくとお子さんも理解して判断できる様になります

この様に書くのは簡単です

読んで聞いて分かった気持ちになります

しかし皆さんがいざ、生活の中でとなるといい子を求めていい子を演じる様に導いてしまっている事が多いのです

泣かれたくないから、言う事を聞きすぎてわがままになったり

だだこねと気づかず、ストレス一杯のお子さんになっていることに気づかず

ただ厳しくして躾をしようとする方をよく見かけます

それは、ただいい子を演じる子を作っているだけです

心の成長に合わせた、付き合い方があります

それをうまく付き合っていくと躾はそんなに難しくないのです

それを、お子さんの心を見ずに、見た目だけで判断することによって難しくしています。

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:22Comments(0)幼児期のしつけ

2021年11月01日

やっぱり気になる幼児期の出来る確認、必要ないですよ(認知スキル確認)



やっぱり気になるのは、大きくなって来られる方はしっかり出来るアピールをするお子さんが多い

きっと、出来る確認を毎回されているんだろうな

そんな幼児教室に通っていたんだろうなと可哀想に思ってしまいます

きっと、出来ないと怒られ、出来ると褒められているんだろうなと思える子が多い

幼稚園でいい子の練習、お受験の幼児教室でいい子の練習を積んだお子さんは小学生で、限界を超えるとやりたい放題やりだす

怒るお母さんがいなければ、怒る先生がいなければ何やってもいいと思っている

それが躾でしょうか?心が育っているのでしょうか?

そんなお子さんの多くは、お母さんやお父さんに嫌われていると思っている子が多い様です

なので嫌われないために、一生懸命のできるアピールなのです

もっと楽しくやれば伸びる子になるのに思ってしまいます

そんなお子さんは、だいたい3年生くらいで貯金を使い果たして

勉強が嫌いになっていく事が多いです

そこで慌てて、お母さんやお父さんは学習塾に入れる、しかしすでに手遅れで学習塾で遊んで帰ってくる、よく聞く話です

幼児期にしっかり、楽しくお母さんとお勉強して出来る出来ないににこだわらず、

褒められてインプットの豊富なお子さんはしっかり、非認知スキルが伸びていて

小学校に入ってから伸びていく

認知スキルが伸びるのは小学生からだから

特に、小学校4年生ぐらいからあたりまえのように勉強して

大体は、授業で殆ど覚えてくる

テストの時どうするの聞くと問題を読んでいるとその時の授業風景が浮かんできて先生の声が聞こえると答えてくれる

0歳から6歳をうまく過ごすとそんなお子さんに育ちますよ

そんな子に育つようにお教室と、一緒に頑張ってみませんか

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい。

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

ラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えてい

ます。要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

こちらから無料体験レッスンの予約をして下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu




ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.ee/6t69uKT



体験申し込みはここからもできます





PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング   


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:12Comments(0)心の子育て指導