PVアクセスランキング にほんブログ村

  

2017年02月28日

脳の成長に合わせた子育てをしたほうがいい




子育ての話をしていると年齢に関係なく話されている方が多い

当然脳の発育によってお子さんの感じ方は変わってくる

個人差もあるから、他の同年代の子の子育ても実際は役に立たない

ママともの成功体験は、その子に合っていたにすぎず

全員に当てはまるものではない

性格も違って

生活環境も違うから一緒のわけがない

お教室では、その子の性格やお母さんとの会話から

環境を探って、なるべくその子に合った指導をしている

大雑把に言えば、3歳位までの感性の時期

愛情を一杯もらって

色々な経験で

見て聞いて感じて

いろいろ覚えていく時期

性格もこのころ決まっていくと

いう方もいるくらい

大切な時期

たくさん抱っこしてもらって

たくさんお母さんと遊んで

たくさんほめてもらって

自信を付けていく時期

ここで気を付けなければいけないのは

やはりほめ方で

どうも、自分の希望する方向に行くように

そんなほめ方をする方がいる

褒めるのは、事実を褒め

頑張るを褒め

やる気を褒め

好奇心を褒め

出来る出来ないにこだわらない

出来たときは、お子さんから

褒めるのを要求してくるから

出来た出来ないじゃないところを

気を付けてほめてあげると効果が高い

3歳過ぎて6歳位までは

いろいろ考えて行動するようになる

あまりせかさず

待ってあげるのも大事

いい事悪いことしっかり教える

怒らずに、でも悪いことはできないよと止める

3歳までは、好奇心が勝つから「悪いことだよ」

と声かけぐらいでいいけれど

もう考えられるから、いい悪いを考えてもらいましょう

でも焦らず待つことが、お子さんを成長させる

お母さんたちは、字が読めたと喜ぶ

字が書けたと喜ぶけど

好奇心が出れば何でも吸収する

認知スキルは、8歳ぐらいで横並びになるので

好奇心に任せればいい

それより、情報を豊富にして

ちょっと考える練習をさせる方がいい

練習だから、出来る出来ないにこだわらず

間違ってもいい

正解を求めだすと

考えず覚えることを選択する

そんな子は、思考力のない子に育ちます

興味を持ったことを一緒に考えてあげればいい

8歳ぐらいが、認知スキルの成長期という方もいる

生徒達を見ていても

8歳ぐらいまでお母さんと一緒に考えていた子も

小学4年生、5年生ぐらいから自分でやりだす

このくらいになるともう判断力があるから

叱っても」、しっかり叱られた理由を考えて直すことが出来る

6歳蔵までの子は、お母さんに嫌われたが先に立つようで

叱られることに敏感になり、叱られ弱い子になる

だからいい子を演じる子を頑張りだすので

好奇心どころでなくなり

勉強どころでなくなる

そんな子けっこいたような気がする

そんな勉強会を開いています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています





幼児教育に興味のある方




EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 18:30Comments(0)子育て勉強会

2017年02月27日

お子さんの行動には必ず意味がある、意味を考えて対応すると素直な子に



お子さんの行動を、

お母さんの価値観で見ると

いつの間にかいい子をさせるになっている

お子さんは

「どうせ何もわかってくれないよね」

と思っている子が多い

愛情が無条件じゃなくて

条件付きになっていく

いろんなところで動き回るお子さん

1歳半位なら

好奇心一杯で

あれも見たいこれも見たい

あれも触ってみたい

これも触ってみたい

あたりめですよね

それを一言で

「やめなさい」

では何もしてはいけないと思い込みます

それは

「触りたいよね、興味あるものね、だけだ大事なものなんだ」

に変えると意外と渋々諦めて違うものに行きます

2歳半ぐらいなら

もういい加減に付き合いきれないよ、だったりする

そんなお子さんいは

「退屈だよね、もう少しだけ待てるかな」

にすると、少しは待ってくれる

我慢しすぎてイライラしているお子さんは

さっと連れ出し車まで行って

いやだに付き合った方がいい

そうすると落ち着きます

お子さんの状態を理解すると

本当のお子さんの素直な部分が現れます

そんな勉強会をしています

勉強会は、個別でひらています

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 10:36Comments(0)子育て勉強会

2017年02月24日

勉強会を個別に変えたら、通室年数が伸びた



最近、通室年数が長くなっている





普通に10年ぐらいいてくれる




最長で17年なんてお子さんもいます




やはり、幼児期の勉強会を個別にすることで




お子さんに合った指導ができるようになったようです




そのために




幼稚園でも、先生の話をしっかり聞いて




すぐに行動がとれると褒められるようです




小学生も落ち着いてレッスンを受けられる生徒が増えています




小学校でも落ち着いているようです




伸びるお子さんを育てるには




幼児期の大切を痛感します




特に3歳までの「ダダコネ期」の




対応がうまくいったお子さんが




落ち着いたお子さんになっています




一人一人のお子さんに合わせた指導で




お母さんたちの理解力が増しているようです




これからも続けていきたいと思います




勉強会は、個別でひらています




メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも




お答えしています


幼児教育に興味のある方


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 17:30Comments(0)その他

2017年02月21日

子育ては「親育て」お母さんと一緒に親子が成長するお教室を目指しています



誰もが当たり前のようにしている





子育て




お教室をしていると




奥が深いことに驚かされる




18年お教室をやっていると




こう育てるとこうなるよな




と思うことがたくさんある




残念な事に




当たって欲しくない事が




結構当たってしまう




10年ちょっと前から




勉強会を個別にして




一人一人に合わせた勉強会にして




だいぶいい結果が出るようになったけど




やはり、頭で分かっても




心がついてこない




そんなお母さんもたまにいる




お母さんの覚悟が決まれば




お母さんと一緒にお母さんのトラウマと立ち向かってみる




結構楽になるお母さんも多いようだ




それも出来ないと




やはりその付けは、お子さんが小学生になった時




多かれ少なかれ出てしまう




そんなお子さに寄り添えば




少しは変わるもの




小学生になっても




お母さんが変われば




お子さんは変わってくるもの




やはり親の愛情に勝るものはない




愛情をどううまく伝えるか




そこが結構難しい




そんな勉強会しています




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:21Comments(0)子育て勉強会

2017年02月20日

お子さんを自由にする事と放任の違いが分かっていない方がいますね




小さいお子さん





自分で何かできるわけではない




自由に遊ばしておけばいいでは何もしな子になりますよね




しっかりいい刺激をあげるから




色々と分かるし




情報を一杯あげるから




好奇心が出てくる




赤ちゃんに運動の仕方を教えるから




やりたくなる




色々教えるから




好奇心でいろんないたずらもするようになる




そこで、いい悪いを教えてあげるから




判断の出来る様になる




叱ってしまえば




怒られないように




何もしない子になる




何もしてあげなくても




何をしていいかわからないから




やっぱり何もできない子になる




刺激を一杯あげて




情報を一杯あげて




好奇心を発揮させて




いたずらいっぱいして




いい悪いを教えてもらって




そんな経験を一杯積むから




お子さんが成長するのに




さあ自由にしてでは




それはただの放任だよね




そうなっているようなお子さんを




最近は良く見かけます




それでは頭も心も成長しないよね




ちょっと心配になります




先ずは、お子さんと一杯遊ぶところから




始めましょう




勉強会は、個別でひらています。


メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています



幼児教育に興味のある方


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 15:13Comments(0)子育て勉強会

2017年02月18日

自我が出る前から始めた方が後がスムーズ




意外と幼稚園に入る前と考える方が最近は増えています

でも、一番大事なのは自我がでてきたときの対応で

間違った対応をしたお子さんが

レッスンを椅子に座ってしっかりやるのは

ちょっと難しい

それを、直していくのに時間がかかる

この時間が非常にもったいない

0歳から来ているお子さんの

集中力はすごい

とにかく全部吸収しようと

集中している

それでも、自我が出だすと

好奇心で動きだす

でも、割と期間が短く

また集中してレッスンを受けてくれる

そうなるように

自我が出だしてからの対応の

勉強会をしっかりやっていきます

それが後伸びるかのびないかに

大きくかかわってきます

よく後悔して

2番目のお子さんが

0歳からは入ってくることが多いです

そうすると兄弟の差に今度は悩んでいます

そうならないよう早い方が得だと思います

1歳ごろから自我が出だす子も多い

ここで自我の付き合い方と

イヤイヤの付き合い方の勉強をしてもらうと

集中力の高いお子さんに育っています

やはり0才児・1才児スタートが一番得だと思います

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています


幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:15Comments(0)幼児教育

2017年02月16日

幼児の学習を効率良くするために、0か月〜5月の時やっておきたいことがあります




脳の成長を促すために

0か月から5か月の間にやっておきたいことがあります

原子反射を見ながらの運動や刺激

体を上手に使えるようになるための

運動や刺激

体の使い方や好奇心を伸ばしていきます

スムーズに幼児コースのレッスンに移行出来る様になります

そんな取り組みを

【Happy Babyコース】で行なっています

一度教室説明会にいらして下さい


メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方 

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 14:26Comments(0)0歳・1歳

2017年02月15日

幼児期にはあまりIQを意識しない方がいい



よくIQを気にしる方や





IQを高くする等の宣伝をしているところも多いようです




幼児期のIQは確かに訓練すれば高くなります




しかしそれは、考えてみれば




認知能力を高めているにすぎません




幼児期は非認知能力を伸ばす時期で




かえって非認知能力を伸ばすのに邪魔のこともあります




幼児期に非認知能力をしっかり伸ばしておくと




大きくなった時しっかりIQの高いお子さんになります




幼児期にはその年齢に合わせたかかわり方が大事になります




そこをしっかり勉強会で学んでいくことにより




心が育ったお子さんになり




能力の高いお子さになります




勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています
幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:41Comments(0)幼児教育

2017年02月14日

始めるなら0歳1歳が得




意外と気づかないうちに過ぎてしまう

0歳から3歳の時期

子育てに追われいつの間にか

幼稚園で一安心なんてことは

よくあることだと思います。

でも、この時期

もっと広く言うと

胎教から、お子さんの脳は

成長をしています

ありゆるものを受け入れる

準備が始まっているのです

性格の基礎を作り上げられて行き

学習の準備が出来上がっていく

この時期に

豊富な、刺激や情報そして

一番大事なのは

愛情を一杯受けて

心つまり、好奇心・自我・自尊心・自制心が

育っていきます。

この時期から

愛情を注ぎながら

お母さんと一緒に

楽しく学んでいく

基本は、お母さんのまねから、

お母さんの声から

お母さんにほめてもらいながら

基礎作りが始まっているのです

この時期をうまく

乗り切ると

3歳以降の右脳の学習が

スムーズに行きます

右脳中心の時期ですから

出来る出来ないにこだわらず

頑張っている姿

やろうとする気持ちを

褒めながら

一緒に楽しみながら

学んでいけばいいのです

1歳ごろから自我が出だす子も多い

ここで自我の付き合い方と

イヤイヤの付き合い方の勉強をしてもらうと

集中力の高いお子さんに育っています

やはり0才児・1才児スタートが一番得だと思います

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています
幼児教育に興味のある方 

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 09:00Comments(0)幼児教育0歳・1歳

2017年02月11日

先取り学習を能力開発と混同している方がいる




最近気になることがある





お教室を始めて18年




始めたころのお母さんは




校長の本を読んで来ていた方が多かった




なので、無理な先取り学習をさせる方は少なかった




今は認知スキルは、6歳までに鍛えても




8歳で横並びになる言う研究結果も出ているようです




私が見ていても




6歳までに、学習ばかり一生懸命で




出来る出来ないにこだわっていたお子さんは




小学校に入ると




4年生ぐらいから何もできない子に変わっていく子が多かった




幼児期は、イメージ力が豊かな時




感覚的に感じてもらえばいい




記憶の種を植える時で




出来る出来ないはこだわらない




お母さん方にとっては




目に見えないことが多いので




不安になることがあるようだけど




認知スキルの出方は




どうも身体的発育と同じで




個人差が大きい




もちろん5歳6歳で




いろいろできてしまう子もいる




でもそれは、成長が早いだけで




8歳で差がなくなる




幼児期は、感性を磨き




愛情を一杯もらって




愛されている自信を付けて




好奇心を目いっぱい発揮して




遊びといたずらから、たくさん学び




お母さんやお父さんお友達を見て




いろんなことを学ぶ




そこにはやはり、お母さんが大切で




読み聞かせる




やって見せる




この豊富さが




譲歩量の多さが




大きくなってきたとき




差が出てくる




記憶の種をいっぱいになっていく




お教室は、そんな環境を作るお手伝い




豊富な情報を見せる場所




お母さんと一緒に楽しむ場所




お母さんと一緒だから




自然に分かってしまう




お家での愛情の伝え方




ダダコネの付き合い方




それを学んでもらうと




結構ダダコネ(イヤイヤ期)も




楽しめているお母さんいますよ




そんな子さんは




一年ごとの成長が




とても楽しみです




一年生の時一番できなかったお子さんが




三年生ぐらい一番で来ていたりしています




そこが、先取り学習と




能力開発の大きな違いです




幼児期に苦労して覚えさせられたことも




3年生くらいでは一瞬で分かってしまいます




やはりお子さんを伸ばすのは




お母さん次第です




そのお手伝いをするのが




お教室です




そんな勉強会をしています




勉強会は個別でしています




メールやメッセンジャーでリアルタイムの質問にも


お答えしています


幼児教育に興味のある方


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:24Comments(0)幼児教育

2017年02月09日

伸びる子にするために幼児期に必ずやっておきたいこと




長い間幼児教室をやっていて



そして、最近の研究を調べてみると



1つ大事なことがあった



いい教え方より



いいレッスンより



大切だった



それはごく当たり前のことだと思うけど



誰もが実は知っているのかもしれない



でも私の経験では、うまくいっている方は



非常に少ない



それは、3歳までに愛情を注ぐこと



愛されている自信をつけてあげること



言葉でいうと、当たり前でしょと言われると思う



しかし、自分の今の子育てを見返してみてください



意外と難しいことに気づく



何年も、何回も勉強会していても



実際にできている方が何割いるか



きっともっと伸びる子になるのに



もっと心が成長した子になるのに



と思うことは多々ある



いい子にしたいと思い



こうしなさい、こうするのよとよくいって聞かせている



そんなお母さんよくみます



お子さんために一生懸命



でもお子さんはどう思うかな



「どうせ僕のこと信用していないよね」



なっていませんか



そんなすれ違いが



たくさん重なると



だんだん愛されている自信がなくなってくる



そうならないように



勉強会はするけど結構きりがない



まだ最近は、聞き耳を持ってくれる方が増えたから



意外といいかもと思える子は増えてきた



これからも頑張っていきます



勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています



幼児教育に興味のある方



EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:24Comments(0)子育て勉強会

2017年02月08日

後のびしている子を振り返ってみると分かってくる



伸びているかいないか



中学生になると良く分かります



説明すると、1回で理解し



自分でどんどん先に進んで行きます



私の方が、もっと問題がほしいの攻撃に



四苦八苦



今年は少し多めに、少し難しめに問題集を用意しました



確実に理解していきます



少し不安があると今度ここを教えてくださいと



しっかり言ってくる



お稽古も一杯やっているのに



勉強も完璧にしたいと頑張っています



そんな伸びている子の



特徴は



0歳または1歳位から通ってきている



お母さんが熱心

(コンスタントにインプットしていました)



お母さんが、怒って勉強させない

(これは、指導が大変でした)



できるできないにこだわらない

(これも、勉強会で徹底しました)



お子さんに愛情をかけるのがうまい

(結構、細かく勉強会で、性格別の対応を指導しました)



4年生ぐらいから伸びだし



6年生ぐらいで本人が、出来るかもと気づきだした



中学生になっても



他のお稽古や、部活を頑張っています。



合間の時間をうまく使って



自分のペースで勉強しているようです



幼児教育に興味のある方



EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 13:11Comments(0)子育て勉強会

2017年02月07日

目先の成果を強調する幼児教室は危険です




よく聞くのは





右脳教室ですと大々的にうたっていて




いざ入ると




文字書きの練習ばかりさせて




こんなに書けるようになりました




暗唱ばかり力を入れて




こんなに暗唱が出来るようになりました




よく考えてください




これは右脳でしょうか




違いますよね




左脳のトレーニングですよね




最近いわれる




認知スキルを高めているにすぎません




これは小学校3年生くらいで横並びになる能力です




しっかり幼児期は非認知スキルを鍛えて




小学校に入ってから




認知スキルを鍛えると




脳のバランスの良い子になり




女のお子さんなら




小学2年生の後半から




小学3年生くらいから伸び始めます




男の子なら小学4年生から5年生位から伸び始めます




お教室の生徒さん達は




幼稚園に入ると




落ち着いているのに驚かれます




先生の話をしっかり聞いて




すぐ行動に移せることにおどかれます




いろんな行事の集中力に驚かれます




小学生は




授業の集中力に驚かれます




周りの状況を察して素早く行動できる事に驚かれます




いろんな事に興味を持って




行動することに驚かれます




そんなお子さんが育つはずです




心が育ったお子さんが




後に伸びるのです




幼児期は




インプット中心でいいのです




やる気を育み




好奇心を育み




結果を恐れない




楽しいお勉強が




後で伸びるお子さんいなります




皆さん10年以上来ていただいているので




しっかり勉強会に沿ってやっていただければ




幼稚園に入って




小学生になって




実感していただけると思います




結構、記憶力・集中力・処理能力・理解力の高さに




驚かれているお子さんが増えています




お母さんの努力の成果です




お母さんとお教室が一丸となって

やっていくお教室です

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 12:31Comments(0)幼児教育

2017年02月06日

幼児へのかかわり方が能力の基礎を作る



幼児教室を18年やってきて

明らかに幼児期の関わり方で

変わってくる

性格も変わってくる

やる気も変わってくる

好奇心も変わってくる

思考力も変わってくる

判断力も変わってくる

常日頃お母さんがお子さんと、どうかかわるかで

変わってくる

分かるのが小学校中・高学年だから

幼児期が原因だと分からないことが多い

お教室では

そのため年齢別の関わり方の勉強会を個別でしています

それを実践していただければ

思考力や判断力そして表現力が身についていきます

小学校高学年になった時

実感していただけると思います

お母さんとお教室が一丸となって

やっていくお教室です

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています



EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 14:08Comments(0)子育て勉強会

2017年02月02日

無条件の愛情はまずそのまま受け入れる所から始まる



意外とできていない

お子さんの今をそのままを受け入れる

お子さんにも、性格もある

考えもある

出来ることもある

できないこともある

大人でも同じなのに

そこにお母さんの願望が

お子さんにはのっているような気がする

自分のためではなく

お母さんのため

何もしなくても

お母さんに喜んでもらいたいとがんばっているのに

まだ駄目なの、もっといい子しなくちゃいけないの

そんな行動に見える子がいる

窮屈そうに頑張っている

もっとお子さんが自分のために頑張れる

そんな手助けに変えられれば

もっと伸びるのにと思うことがある

どんなお子さんにも良い所が一杯

そこを見てあげれば

お母さんの理想を押し付けなくても

共感して教えてあげれば

伸びるお子さになるのに

でもお話を聞いているとどうも

お母さんの劣等感や失敗から来ているものが多い

そんな心配しなくても

愛情を一杯あげて

愚痴をいっぱい聞いてあげて

一杯褒めてあげれば

お子さんは、自分で道を切り開いていく

お母さんのトラウマから来ている

妄想だということにきっと気づきますよ

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:51Comments(0)子育て勉強会

2017年02月01日

無条件の愛情がなかなか難しい



最近感じるのは

お子さんが泣くと

お子さんがかわいそうと

ご機嫌をとる方が多い

ちょっと考えると当たり前に見える

本当に当たり前だろうか

当然まず、お腹が空いたのかな

暑いのかな

寒いのかな

オムツが汚れているのかな

寂しいのかな

色々調べる

どれもないなと思った時

ああ疲れたんがなが正解じゃないでしょうか

それだったら

「よく頑張ったね」

「大変だったね」

と言って泣き止むまで付き合えば元気になるのに

一生懸命歩き回る

いろんなもので気をそらす

「大丈夫大丈」と一生懸命あやす

お子さんには、

我慢しなさい

泣き止みなさい

泣くのはよくないことだよ

と聞こえてくる

お母さんは、泣かれると苦しいよ

なんかいらいらするよ

だから泣かないでになってないか

そこにいい子の条件が出来上がる

お母さんが、疲れて大変な時に

「大丈大丈夫」で疲れが取れるのかな

「これ面白いよあれいいね」で疲れが取れるのかな

それより、抱きしめて

「よく頑張ったね」と共感されたらどうだろう

「大変だったね」と抱きしめられたらどうだろう

安心しないだろうか

そして

お子さんがだんだん大きくなると

出来てあたりまえ

出来ないわけないでしょ

もっと出来るでしょ

そんな気持ちになってくる

もう十分育っていると思えてくる

でもお子さんは

こんなにがんっばったよ

何でほめてくれないの

完全にできないといけないの

だんだんやる気がなくなっていく

どうせ頑張ったってほめてくれないものね

頑張ってるのに

もっと速くしなさいといわれちゃう

だんだん、愛情が条件付きの愛情になっていく

もちろんお子さんのためを思って

いい子にしたい、出来る子になってもらいたい

ちょっとおかしいよね

それってもしかして

いいお母さんさせて

お母さんを安心させて

から来ていない

年中以上になってくると

お母さんができることは

愛情をいっぱい注いで

いっぱい発散させて

ダメねものはダメだと教えて

ちょっとの頑張りを褒めて

いっぱい愚痴を共感してあげて

いっぱい情報をあげて

そんなことだとお思うけど

こうしていい子になりなさいになっている

しっかり勉強してできる子になりなさいになっている

お子さんにとってお母さんの命令に聞こえてくる

自然に成長するのに

不自然に自分の望む形にしようとしている

ついついそうなっているような気がする

自分で、お子さんに何がしてあげられるか

それを考えるしかないのに

子どもをどうするかになっている

一回お子さんとの付き合い方

考え直してみよう

お母さんが変われば

お子さんはかわる

逆に

お母さんが変わらなければ

いくら口で言い聞かせても

お子さんは変わらない

お子さんは結構冷静にお母さんを見ているよ

何か気になったら

ちょっと接し方変えてみよう

そんな勉強会しています

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村


幼児教育ランキング
  


Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 08:50Comments(0)子育て勉強会