PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年09月19日

昨日テレビで討論で体罰の話が出ていましたね

昨日テレビで討論で体罰の話が出ていましたね

まず年齢で分けて考える必要があると思います

基本は幼少期に体罰でなくても怒られることで

脳に何かしら、影響があることを言われる様になっています

それを考えると、脳が完成する8歳くらいまでは、

あまり良いとは言えないでしょう

叱ること自体、8歳まではよくないので

叱らない、考えさせる躾をすることで

自分で考え判断するお子さんになります

8歳すぎると、テレビで言っていたように

なぜ悪かったかが、理解していれば

親に愛されている自信があるお子さんなら

あまり問題はないと思いますが

必要性もないのではないでしょか

4歳までは、感性で動いているので

感覚的な言い方で教えてあげる

5歳以降は、理解できる様になるので

しっかり説明する

しかし前提条件はあくまでも愛されている自信があることだと思います

それと、怒られているのではなく

教えてもらっているが頭に入ると思います

よくいる、怒る人がいないから良いとか

見られていないから良いにならない様にしたいものです

そんな勉強会をしています

勉強会は、個別でひらています

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録下記からできます

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx

昨日テレビで討論で体罰の話が出ていましたね


体験申し込みはここからもできます


EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ1

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室ホームページ2

PVアクセスランキング にほんブログ村


幼児教育ランキング


同じカテゴリー(幼児期のしつけ)の記事

Posted by 心を育て、能力を開花させる-幼児教室 at 11:23│Comments(0)幼児期のしつけ心の子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日テレビで討論で体罰の話が出ていましたね
    コメント(0)